| 交遊の広場 1(2001) | 交遊の広場5(2005) | 交遊の広場9(2008) |
| 交遊の広場 2(2002) | 交遊の広場6(2006) | 交遊の広場 10(2009) |
| 交遊の広場 3(2003) | 交遊の広場7(2006) | 交遊の広場11(2011) |
| 交遊の広場4(2004) | 交遊の広場8(2007) | 交遊の広場 12(2012) |
| 744 | 13.7.15 | 五期俳句会 | 第143回高津5期俳句会 |
| 743 | 13.6。25 | 五期俳句会 | 第142回高津5期俳句会 |
| 742 | 13.6.17 | 千葉 宣嗣 | 新世界涙と笑いの回顧録J 通天閣再建秘話 |
| 741 | 「3.6.14 | 伊藤 公博 | 二宮金次郎から学ぶ」を読んで |
| 740 | 13.6.13 | 世話役 | 五期同期会速報 その6会計報告 |
| 739 | 13.06.11 | 世話役 | 五期同期会速報 その5 |
| 733 | 13.06.08 | 世話役 | 五期同窓会速報 その4 |
| 732 | 13.06.07 | 世話役 | 五期同期会速報 その3 |
| 731 | 13.06.06 | 世話役 | 五期同期会速報 その2 |
| 730 | 13.06.05 | 世話役 | 五期同期会速報 その1 |
| 729 | 13.05.18 | 五期俳句会 | 第141回高津五期俳句会 |
| 728 | 13.05.09 | 千葉 宣嗣 | 新世界涙と笑いの回顧録 I 通天閣再建秘話 |
| 727 | 13.05.07 | 野口 幹夫 | 縄文の祭り その5 |
| 726 | 13.04.28 | 野口 幹夫 | 縄文の祭り その4 |
| 725 | 13.04.26 | 野口 幹夫 | 縄文の祭り その3 |
| 724 | 13.04.24 | 野口 幹夫 | 縄文の祭り その2 |
| 723 | 13.04.20 | 野口 幹夫 | 縄文の祭り その1 |
| 722 | 13.04.19 | 在学中の高津新聞 その8 | 運動部展望 文化部展望 天彦 |
| 721 | 13.04.14 | 高村 泰樹 | 京のさくら 今昔 |
| 720 | 13.04.09 | 五期俳句会 | 第140回高津五期俳句会 |
| 710 | 13.04.01 | 在学中の高津新聞 その7 | あれこれ |
| 709 | 13.03.22 | 在学中の高津新聞 その6 | 自治会、 バスケ、 購買部、 体力テスト、 |
| 708 | 13.03.19 | 五期俳句会 | 第139回高津五期俳句会 |
| 707 | 13.03.13 | 在学中の高津新聞 その5 | 図書館など |
| 706 | 13.03.06 | 藤本 勇 松浦武子 | 高津新聞を読んで & その4 |
| 705 | 13.03.01 | 在学中の高津新聞 その3 | 学力と女子服装 予備隊探訪 |
| 704 | 13.02.24 | 野口幹夫、石原靖造、伊藤公博、小林佐知子、村尾行一 | 昭和26年頃の高津新聞部 |
| 703 | 13.02.20 | 在学中の高津新聞 その2 | 水泳 山日記 国体 |
| 702 | 13.02.19 | 在学中の高津新聞 その1 | 地歴部、運動部全 |
| 701 | 13.02.09 | 五期俳句会 | 第138回五期俳句会 |
| 700 | 13.02.02 | 額田晃作 山本健太郎 |
高津高校5期会のお知らせ |
| 699 | 13.01.18 | 五期はいく会 | 第137回五期俳句会 |
| 698 | 13.01.14 | 野田 泰弘 | 63制の節目学年 「高津歩こう会」より |
| 697 | 13.01.11 | 千葉 宣嗣 |
新世界涙と笑いの回顧録H 通天閣再建秘話 |
| 696 | 12.12.10 | 五期はいく会 | 第136回5期俳句会 |
| 695 | 12.12.03 | 太田 隆次 | 人口増減のジエットコースターで 揺られ続けの私達の世代 |
| 694 | 12.12.02 | 伊藤 公博@ A B C D | 「はなの村だより」70号 |
| 693 | 12.11.18 | 五期はいく会 | 第135回5期俳句会 |
| 692 | 12.10.19 | 野口 幹夫 | 額田さんの今年の独立展 |
| 691 | 12.10.14 | 高村 泰樹 藤本 勇 |
山岳部会報母校へ 山岳部略史 |
| 690 | 12.10.10 | 五期はいく会 | 第134回5期俳句会 |
| 689 | 12.10.01 | 伊藤 公博@ A B C | 「はなの村だより」69号 |
| 688 | 12.09.30 | 高村 泰樹 | 村尾行一さんの報告に寄せて |
| 687 | 12.09.24 | 野口 幹夫 |
ドイツ林業の発展 村尾行一氏の報告 |
| 686 | 12.09.06 | 五期はいく会 | 第133回5期俳句会 |
| 685 | 12.08.20 | 野口 幹夫 | 富士山に登ってきました |
| 684 | 12.08.15 | 五期はいく会 | 第132回五期俳句会 |
| 683 | 12.08.04 | 伊藤 公博@ A B C | 「はなの村だより」 68号 |
| 682 | 12.07.13 | 五期はいく会 | 第131回五期俳句会 |
| 681 | 12.06.10 | 五期はいく会 | 第130回五期俳句会 |
| 680 | 12.06.05 | 伊藤 公博@ A B C | 「はなの村だより」 67号 |
| 679 | 12.05.20 | 世話役 | 5期東京二八会 速報 その2 |
| 678 | 12.05.18 | 世話役 | 5期東京二八会 速報 そのT |