東京高津28会 2016 響の会U

 

安藤義信幹事さんのお世話で、東京高津28会2016 響の会Uが、参加者14名で行われました。昨年と同じ丸の内東京海上ビルの1階「響」で527日行いました。

来年は石原靖造さんが幹事で5月28日に銀座ライオンで行なう予定です。

食事の後、皆さんが「3分以上6分以下スピーチ」を行いました。順繰りに次の人が砂時計を2個もって時間管理をしました。時間に縛られるという思いでなく、その時間の間は皆さんが私の話を聞いてくれる安心感がうまれ、皆さん闊達にお話されました。

夫に起きた重篤な記憶障害に対応する苦しみや,また別の方は妻の見取りまでの老々介護の体験を率直にお話いただきました。そのような状況の中でこの会に参加された開放感を喜んでおられました。ありがちな自分の体の不調のことはあまり話題にならず、幼少から高津時代を経て、これまでの、またこれからの人生を語るといった活動的なお話が多かったのです。元気な80ティーズです。大阪から参加された荒田さんは前日松原さんと高尾山に登ってこられたそうでした。レトロなラジオ放送の教養番組が今も人生の好奇心を掻き立ててくれることを教えてくれたり、東関東大震災の貴重な経験から防災トイレだけは準備するようアドバイズをいただいたりしました。

ホームページを編集している野口から途絶えているリレーエッセイの執筆協力をお願いしたところ、その場で引き受けてくださり、再開できることになりました。

安藤さんのカメラでスナップした会場の様子です。始めに全員の写真と出席者のお名前です。敬称略です。

 

後列左から 野口幹夫 長谷聖一郎 小国益男 石原靖造 水谷真次郎 深江久夫 簑田光弘 筋田俊三      
前列左から 安藤義信 神美代子 松原和子 木村芙紀子 荒田直子 須藤マサエ     


 

  
 
 

 

  


席上安藤さんからこれまでの東京28会の歩みを下表のとおり紹介してくれました。
 

               東京 高津二八会 の 歩み

開 催 日

  開 催 テ ー マ

 参 加 者 数

 主な 散策ヵ所

1

1996.04.23.

  古都鎌倉散歩

 15 (13+2)

 わかみや・八幡宮

2

1998.05.30.

  横浜港めぐり

 17 (12+5)

  みなと横浜

3

2000.05.16.

  臨海副都心探訪

 20 (17+3)

 ゆりかもめ・隅田川

4

2002.05.15.

  三浦海岸散策

 25 (16+9)

   三浦半島

5

2004.06.01.〜02.

  箱根芦ノ湖一泊 一部ゴルフ

 24 (12+12)

 芦ノ湖 キャンプ村

6

2006.10.15.

   見たい見せたい江戸東京

 47 (22+25)

  国会議事堂・下町

7

2008.05.15.

  横浜豪華客船クルージング

 38 (19+19)

  ロイヤル ウイング

8

2010.05.20.〜21.

  天城越え

 29 (10+19)

 修善寺・天城峠

9

2012.05.15.

   喜寿記念 徳川時代を偲ぶ会

 19 (13+6)

 東京湾・増上寺

10

2014.06.30.

  傘寿記念 明治神宮・記念館

 16 (10+6)

 明治神宮・東郷神社

 

 

 

 

 

11

2015.11.17.

  「響」 の 会   1  

 15 (15+0)

 

12

2016.05.27.

  「響」 の 会   2  

 15 (14+1)

 

  註 1   第1回〜第10回は、関西組にも呼び掛けて、隔年毎に開催した。

  註 2   参加者数の括弧内は、左が関東組、右が関西組。

  註 3   第11回以降は、原則として関東組のみで、毎年5月28日に開催している。

 註 4   二八会の名称は昭和28年卒に由来し、高5期なので5月28日に開催する。     

 

これに対して長谷さんからこの前と臨時の会があると紹介してくれました。

1 以前 日時不明 新日鉄代々木寮で有志会食

2、2008年10/16 水谷真次郎理事長の介護ホーム「こぶし」見学 川越の宿場町 参加者6名 気軽に一言G359参照

3、2009年11/5 伊藤さんの紹介で学園花の村見学ツアー 参加者7名 交遊の広場I616参照

4, 2013年11/22 松原和子さん綬勲祝賀会兼野田さんHP功労 東京ステーションホテル 参加者14名 交遊の広場M768参照