鑓さんの「焼岳登山」へのレスポンス集


藤本です。 2017-10-2

鑓さんの「焼岳登山」をよみました。

神崎東平さんと登られたのは鑓さんが信大に入学されたころですね。

焼の頂上から下山路を間違われて平湯の村に出て、それから中の湯に懐中電灯

の灯りをたよりで着かれた。

 

地図と磁石は持参されていたのかな。

もっとも地図と磁石を持っていても普段から地図の読み方や見方がなければ

何の役にも立たない。

 

神崎東平君とは在学中、一度もクラスがともにしたことがなく記憶にありません。

お元気なんですか。

 

 

高村さん→鑓さんへ 2017-10-2

鑓 純弘様 

 

神戸港クルーズ、そのあと新大阪駅で村尾、石原、貴兄と遅くまで飲んで以来久しぶりです。貴兄らは村尾兄とかなり立ち入った行政の裏話とその功罪を熱心に論じて、私はただ聞いていました。

貴兄らが引き上げたあと、松山行きの深夜バスまで飲みました。私がバス停の位置を確認のため離れた間に村尾君も動いて、なんと3.4人の若い鉄道警察官に護衛されてバス停にやってきたのには驚きました。

 

さて五月の焼岳を3F同級の神崎東平君と、ボストンバッグを首からぶら下げて登った話は痛快で絵になりますね。だが平湯下まで10時間、そして安房峠越えルート、中の湯までの九十九折れの夜の下降、よく無事だったと思います。貴兄の三俣蓮華小屋へ、ボッカのアルバイトは初めて聞きましたが、その経験がものを言ったのでしょう。高瀬川入りで伊藤新道から往復でしたか。

最近、そのむかし三俣蓮華小屋に山賊同様に棲息した妙な男たちの記録を読みましたが、ひょっとすると貴兄がつき合った近所の人はその末裔ではないでしょうか。失礼ながらかれらの無頼さは貴兄に通じる?

本日夕方、3Fの世話してもらっている久貝貞子さんに神崎東平君の消息をご存じかとききましたが、わからない。かれの歯切れのよい話しっぷり忘れませんが、ジャーナリストとして活躍されたことでしょう。なお久貝さんのグループ書道の会は月一回元気で続けているとうかがいました。

ぜひ一度会いましょう!お元気で。

高村泰雄