新世界13

 

千葉 宜嗣

〜新世界12 までのあらすじ〜

昭和43年5月5代目の通天閣観光鰍フ新社長に温劇鰍フ若社長が就任、彼の浪費で経営は傾いた。通天閣の入場者も下降。ついに会社は“通天閣観光鰍フ所有株約51%を極秘に売却”の決断。その仲介を頼まれた。それは既に銀行担保として使われているので、秘密にやらねばならなかった。東奔西走、ようやく故松尾国三社長率いる千土地興行鰍フ重役と新歌舞伎座で会うことになった。

一方、当時私は父の仕事を引き継いで、ほとんどの大手の建設会社の印判類の仕事を受けていたが、不動産情報も扱うようになっていた。その中にミナミの西側に建設中のビルの代金未支払い問題の処置を頼まれていた。

 

 

 

218px-Shin-kabukiza01s3200昭和4510月初旬、難波、高島屋の筋向いに建てられた新歌舞伎座(昭和33年竣工、8階建、収容人員、1638人)へ紹介者と同行、役者方が出入りされる北側の入口で管理者に説明し5階?の重役室に参りました。

お会いしました方は千土地鰍フ常務T氏、お一人でお待ちでした。

私は彼に次のようなことを説明しました。

 

 A,小さいとは言え同じ興行会社の持ち株を何故譲渡するのか?

 B,大阪のシンボルに成りつつある通天閣観光鰍フ状況は?

 C,資本金1500万の内、¥50,362,500の譲渡金額は?

D,他の大株主は1人が2000株(¥1000万)

 

二度目の面会の節には尚、極秘ながら現況、“当株式は某銀行に担保として使われて居りますので、某銀行にはプレミア付けての譲渡話は呉々も他言無き様にお願い致します。

もしご懸念が有りましたら直接、温劇側から説明に上がります故

と念を押し、資料を手渡して重役室を辞しました。

 

1022日、温泉劇場鰍訪問し、これまで交渉して来た中で最も手ごたえを感じている旨を伝え、私宛に株式譲渡に関する温劇より依頼の全権委任状を書いて頂きたいと申し入れて承諾され貰って帰りました。

 

当時、千土地株式会社はご存知の如く松尾国三社長の下に隆盛を極めつつあり千日前に在った旧歌舞伎座を難波新地角へ新築移転し、その後を千日デパートにして開店、翌々年1961年には奈良ドリームランドを開園し、さらに1964年には横浜ドリームランド開園と言う勢いでした。

 

数日、千土地鰍ゥらの返事待ちを致して居りました所、“急ぎ温劇鰍ヨ着て欲しい”と連絡が入り翌日温劇鰍フ事務所に出向き、責任者のK常務にお会いして話を聞き驚きました。

あれほど強く担保差し入れ先の銀行には、“今回の株式譲渡のうちわ話はしないで欲しい、疑問があれば直接当事者をお連れしますから”と約束したにも拘わらず、銀行側に担保確認をするばかりかプレミアの話まで伝わっており“額面以上の融資分全てを返済に充てて欲しいと言って来た”との事でした。

取り敢えずK常務にお詫びして後、色々思考するも、若さからか先ず腹が立つ上に頭に血が昇った様に成り“許せない”と感じ、千土地鰍フI常務へ電話を掛けて面会を求めました。

 

難波、新歌舞伎座の常務室を訪れましたら、何の用事かと言う様な顔で一人で待って居られました。

“実は今、温劇鰍ゥら呼び出されまして事務所に行って参りました。常務には前回説明の折に呉々も融資先の銀行には問い合わせ無いで欲しいと申しあげて有った筈です。にも拘わらず全て筒抜けに成り、先方から叱られて来た所です。約束違反ですよ“と強く詰りました。”

 

確認を取っただけやないか?それが何故いかんのや?”とI常務、

“疑問点があれば直接、温劇鰍ゥら説明に上がらせますからとお願いした筈ですが?”と強い口調で答えると、苦汁切った顔で“若造がなにを生意気言うとるんじゃ?”と返され、私も又頭に来た。

“もう宜しいわ、一件書類を全部返してください。温劇側は少しでも高く譲渡して若社長の借金の穴埋めをしようと必死なんですよ。“と怒鳴るように言い返した。

 

まだ“この若造が”と言いつつ、机の引き出しから書類の入った封筒を取り出して上に書いてある文字を荒々しく消しゴムで消し乍、“持って帰れ”と私の方へ放り投げて寄こした。

 

重役室を出て、折角うまく行き掛けていたのが自分の若さの至りで何とも後味の悪い結末に成ってしまったかと後悔したが、これも致し方無しと自分を納得させた。返された封筒の消し跡に薄く松尾社長の文字が有って、上に挙げられる所だったかも知れないと推測したがこれも後の祭りだった。

 

 

さて、前回に少し書いて居りましたがミナミの未完ながらの4階建てのビルの処理をも頼まれていた話も、その内容から今の自分の力ではとても処理出きるものではないと考え、弁護士に相談するのが一番だと言ったら、依頼者のO氏は“相談したが、金を作るしか無い”と言われ、“時間が無いので何とか相談に乗って欲しい”との事で弱って居りました。

 

私の親しい友人であり、皆さんも良くご存知かもしれませんが、松虫中学校の野球部から高津校の野球部に一応在籍していた石原君がいました。

当時は上場会社だったF車両且ミ長の三男坊でした。彼は大学を出ると会社からタイ国に出向し45年して大阪に帰って来ていて、彼も良くミナミを根城にして夜の街を放蕩して居りました。彼と久々に会った時にミナミのビルの一件を話して見たところ“兄貴に相談してみたら如何や”と言って呉れたので、急いで会って相談して見ようと考えました。

 

F車両鰍ヘ石原君の偉大な巌父と弟さんが兄弟社として起こされ会社ですが、戦前に南河内狭山に移りF車両鰍ニ改称され車両の製造等を致して居りました。

昭和25625日(1950年)北朝鮮軍が南朝鮮に砲火侵入したことから朝鮮動乱が始まり、その軍需景気を取り込んで、一気に大きく成り、昭和27年末には大阪証券取引所に上場されました。

 

居宅も私の知る限りでは、中学時代、聖天下に有りましたが、高校時代(S2627年)には帝塚山の料亭跡の豪邸に代わり、そこに力道山のテレビを見せて貰いに良く行き、又流行の麻雀をするためも有りました。時々、遊んで居ると大声にて“ただいま”と言って廊下を通って行く人があり、球友の大杉君によるとあの人は当家の次男坊にて“怖い人やで”と言い、当時ミナミに出現していた通称“学生ゴロ”と言い、上流社会の息子で有りながらヤクザ社会に属していると人だと大杉君が教えて呉れた事が有りましたが、この方も上場会社に成長して行くと共に任侠(ヤクザ)の世界から足を洗われたのか、弟より先に外国へ行かれていたのです。

 

併し5年位経つと日本に帰ってからは独自に東京で会社を興して300人くらいの規模の会社に成って居たそうです。奥さんも有名な松竹のSHと言う女優さんで、結婚式には当時の官房長官竹下登氏が仲人と言う豪華さでしたが、この席に大阪時代の付き合いか?Y組系の組長が同席していて後にこれが右翼の皇民党の“褒め殺し”事件から発展して竹下氏が国会に証人喚問される問題に成りますが、これは又、機会があればと思いますので。

 

この石原家の次男坊、通称“Uさん”が東京の会社を倒産させて、大阪に夫妻共々帰られて金剛の団地住まいをされて居りました。一つ考えられる事は・・・・

昭和33年頃〜37年頃に掛けての岩戸景気の終焉から企業の倒産が目立ち始め、“山陽特殊製鋼”

“サンウエーブ工業”事件と続き、石原君のF車両鰍ェ粉飾決算による倒産、一族退陣すると言う時を過ぎて行きましたので、大阪にて奮起されていた時でした。

 

ビルの話の依頼者O君から急かされて年末、東京出張中の次男U氏を追い掛けてまで示談交渉を引き受ける様に頼み込むべく同行し承諾を取りました。年が明けてこのビルの4階に事務所を構えて腰を据えて交渉事に当る様にしました。昭和46年の正月が過ぎた頃に突然、行方不明だった温劇の若社長が新事務所を訪ねて来て驚かせます。 

 

つづく