臨時の東京二八会が長谷聖一郎さんのお世話で開かれました。
(日時) 平成25年11月22日(金)
東京駅見学会 11:40〜12:30
東京駅 ステイションホテル レストラン「しち十二侯」
会食会 12:40〜15:00
(参加者)14名
小国益男 神美代子 石原靖造 松原和子 安藤義信 加納忠信
筋田俊三 野口幹夫 野田泰弘 水谷眞次郎 伊藤公博
長谷聖一郎 深江久夫 木村芙紀子
(会の内容)
1、松原和子さんがこの秋長年の民生委員などの奉仕活動をされたことに
「瑞宝単光章」を叙勲されたことに祝賀の言葉を述べました。
2、野田泰弘さんが長年にわたって、高津五期ホームページ編集に
あたってくださったことへの謝意を述べました。
3、来年の二八会について相談して下記を申し合わせしました。
(申しあわせ事項)
来年の東京二八会は開催する。
幹事は小国益男氏、サポート役長谷聖一郎氏 会計は伊藤公博氏
場所は東京駅近辺
当日の写真を水谷眞次郎さんが撮影してくれましたので掲載します。
![]()
新丸ビルバルコニにて。一番向こうから加納・水谷・伊藤・神さん
東京駅前左から神・長谷・伊藤・深江・加納・小国・松原・水谷
左から野口・小国・松原伊藤・神・長谷・加納・深江
松原 受賞記とともに
左から小国・野田・加納
左から伊藤・松原・神
左より小国・野田・加納
左木村・右神
筋田
石原
加納
深江
松原・神
小国
安藤
野口
長谷
前列左より安藤、松原.野田・石原 2列目神・木村・筋田・加納
後列 小国・長谷・伊藤・深江・野口・水谷
神・松原。木村