ハンドバッグのひとり旅

山之内順子(野ロ)

 

▽年に一度、秋に「いけばな大阪展」が開催される。昨年も出瓶、会期を終え、盛会だった喜びと関係者へのねぎらいを兼ねて慰労会が催される。祝杯と御馳走、開放感に満たされ、花の話題で盛り上がる。散会の後、心地よい気分で帰路につく。

▽わが家の前まで戻ってきたとき…一台のバイクが音もなく近寄ってきたのに気づかなかった私は、突然わき起こったエンジン音に体が硬くなった瞬間、すぐ傍を追い抜いていった単車の若い男の手に私のハンドバッグが握られていた。

「アーツ私のバッグ!」と叫んだときには次の辻を左へ曲がって見えなくなった。

▽夢中で家に走り込んで110番に「バッグを盗られた!」と大声を上げて訴えていた。

程なくパトカーで警官が来て事情を聞いてくれ、被害の金品を思い出しながら説明する。警官は「被害に遭われたのは誠にお気の毒ですが、素直にバッグを盗らせたことは正解ですよ。もしバッグを離さなかったら単車に引きずられて怪我をしてましたヨ…。

よく似た事例がありカバンを離さなかったために引きずられて大けがした人があります。二重の被害に遭わなかったのは不幸中の幸いでしたよ…」と慰めてくれた。

▽悔しい思いも日にちぐすりでいつしか薄らぎ、サークルで出かけたプールで泳ぎを楽しみ、仲間とおしゃべりの最中に警察からの電話で「バッグが見つかった…」とのこと…。

教わつた交番を訊ねると、薄汚れて藻がからみ、水を含んだバッグが届けられていた。川岸で遊んでいた子供さんが水面に浮かんでいたバッグを見つけ、拾い上げて交番に届けてくれたらしい。「内容品から持ち主が判りお知らせした。」と渡してくれた。

「ワニ()だから水に浮いてたのかなあ…」と妙なところで独りごと。

▽専門家に頼み、修理されたハンドバックは、程なく私の手許に戻ってきてくれた。

▽バッグさんよ…:私の手から離れてどこでどんな旅をしてきたのかなあ?

川の住人とお友達になれたのかなあ…?楽しかったかな…イヤ辛かったかなあ…?旅の咄も聞かれないままバッグはタンスの中で出番を待っている。