私は竹内直司です。



覚えていらっしゃいますか。

1年の時の思い出ですね。

竹村君とは家が近所であったこともあり1年生のクラスもいっしょであったため、いつも一緒に学校へ通った覚えがあります。

僕の前が倉田君で後ろが竹村君でした。みぎ後ろに黒田君が座っていたように覚えています。みんな勉強がよくできたと覚えています。

思い返せばいろんなことがありました。私も越境入学者のひとりです。

思え返せば小学生のころ大阪の南区に住んでいましたが級長にはなれず副級長でした。級長は頭の大きな子でした。彼は京大工学部へ進学していました。その時から1ランク上に人がいることを思い知らされていました。

私は新制中学へ進学しました。布施二中でした。

さすが田舎の学校では級長になりました。座布団を持って学校へ行ったこと覚えています。

机もなかったのです。床に座布団を敷いて勉強、墨でぬりつぶした教科書でした。

2年生になったとき全校生が集合させられました。同級生同士で妊娠したという事件でした。

檀上の校長から意見を求められたのがやはり頭な大きな生徒でした。

彼はそれが厳粛なる事実でありますれば誠に遺憾に思いますと答えました。

私は遺憾て何のことかなと思うぐらいでした。ここにも1ランク上の人がいました。

早速友達になってもらいました。田んぼの中をとぼとぼ歩いて電車道のすぐそばでした。

それが野田君でした。

そのうちに京大へいった子のお母さんから 「もうすぐ学区制になるのよ。こんな中学校におったら布施校ぐらいしか行けないよ。市内へ転向しなさい」と、アドバイスされました。新制中学は今思えば先生がいないわけで、英語は19歳ぐらいの浪人生でしたし社会に至っては小学校の時の体操の先生でした。日本がまけたら 天皇陛下万歳と叫んで切腹するといっていました。大阪市内の学校へ3年から通学し高津へ入ることができました。したがって越境入学生です

従って勉強などまったくしたことはありませんでした。  大和久先生が君はやったらできる子やと思うけどなー といいました。それで2年生から勉強しました。クラスで2番になりました。1番は早川君でした。彼とは生涯の友達となりました。尊敬すべきともだちです。

思い返せば私はよき友に恵まれたと思います。3年生の時担任の池田先生から「明日から

スキーへ行こうと思って引き出しを開けたら4人の大学願書が出てきた。竹内君だけ国立志望だから、今日で締切だから、授業はうけなくてよいから すぐ阪大へ行って来い」と言われました。これには驚きました。したがって僕は理学部の薄暗い部屋で、わずかの人数で受けました。そのころから体の変調を覚えました。下痢です。

試験問題は全く易しく誰でも満点を取るのではないかと思いました。

また下痢です。ほとんど半分ぐらいの時間しかつかへませんでした。

これは病気だと思いました。あっちやこっちの病院へかかりましたが、分かりません。それが阪大の医学部を志望した原因です。

そこへ行けばわかるかもしれないと期待したからです。

 ところがこの年だけ40人しかとらないとゆうことでした。

おかげで歯学部に回されました。薬学部歯学部は女子を除いてほとんど医学部のおちぶしゃでした。後で知ったのですが医学部は14倍か11倍かの激戦だったようです。教養は南校でした。旧大校でもうすぐ廃校にするというぼろぼろの学校でした。校庭は草ぼうぼうでその中で母のつくった弁当を一人でたべていました。教養の授業は最高でした。先生は旧制の高校の先生でした。

犬飼孝先生の万葉集などまだ10人ぐらいしか受けていなかったが大きな声で例の調子で歌っておられました。一緒に卓球をして汗だくになったりしたのが思い出されます。

私の病気は後でわっかたのですが過敏性腸症候群irritable bowel syndrome とゆう思春期に起こるまれな病気で、そのうち治るとわかりました、腸は正常ですがそこをコントロールしている神経が異常で腸の中をものがとうると異常に興奮して蠕動がたかまるのです。だから食べ物をいくら注意してもしかたなかったのです。ずいぶん悩まされました。いつも母が作った弁当以外食べられませんでした。其れでも化学の授業で、階段教室で授業中もよおし、階段教室を駆け下り前の入り口から飛びだしたことを覚えています。それ以後階段教室では授業は受けないことにしました。ともかく2年後医学部へ受けることにしました。何とかなおしてほしいと思うのみでした。

3倍ぐらいでした。受かる自信はありませんでした。しかし合格していました。

この時代激動が流れていました。作家の渡辺純一氏も北大へ入学しながら2年後札幌医大を卒業しています。歯学部の友達も和歌山医大や関西医大へと流れていました。

2年間の基礎医学は全く理解できませんでした。臨床で大分頑張りましたが真ん中ぐらいでした。大学院はあきらめました.何科へ入局しようかなとまよっていました。

眼科の眼底の美しさや病気が何でも分かることから面白いなあと思いましたが開業したら眼洗いしかしないといわれ、あきらめました。頭の悪い勉強嫌いは整形外科がよいと言われその気になっていましたが足もち3年といわれ体力に自信がないのであきらめました。

ふらふらしていたら黒田くんになにをふらふらしてねんと言われ第2外科に入局しました。

消か器と脳神経を専門にしていました。消化器を希望していましたが、yにとられ脳神経へ入りました。まったくやる気なく早く博士号を取り出たいと思いました。何とか早く一人前になりたいと思い豊中市民病院へでました。そこで上司になったのが恩師といえる木村先生でした。そこで1から手術を教わり食道がん、肝がん、膵頭十二指腸切除術ができるまでなり外科医として完成したとおもいました。52歳になっていました。其れで開業しました。

話を子供のことに切り替えます。

子供は3人恵まれました女・男・男です。3人ともよくできました。長女は結婚して今テニスのにしこり選手の優勝したmennphisへ主人の仕事の関係でいってます。

長男は親父がいつもパンツを血だらけにしてかえってくるのを見ていやになり、家をでました。皿らあらいなどしながら京大の大学院で経済学をおさめました。結婚式に招かれましたが立食形式で、京大学士会館で教授も招いているのに、ギターを弾いて奥さんは同級生でした。ジャズピアニストです。ウェヂングドレスは紙でできていました。まったく貧乏でした。

家は京大の工学部の友人に設計してもらい夫婦別性で表札も2枚かかっています。

何故か知らないのですがそのうちアメリカへ。しかし危険なこともあり子供の小学校のことをかんがへ、Swedenへ大学をかわりました。そこで初めてスカイプを使い、始めてパソコンで話を始めました。1年の留学でしたが帰国して神戸大学経済学部教授になりました。

大学教授は暇な仕事かなと思っていましたが、なんの何の土日は東京で朝から晩まで集中講義、日曜は九州で朝から晩まで講義があります。ある日ひょっこり我が家へきて明日食べる金がないといいました。かわいそうなので100まん円あげました。彼はさっそく南京の学会で発表していました。最近は日本経済新聞にやさしい経済学という表題で土日以外毎日連載していますのでみてやってください。

次男は比較的おとなしく奈良医大を出て成人病センターで消化器内視鏡を専門にしています。本当は阪大の医学部を狙っていたのですが、僕の知人の娘がよくできて、前期を阪大医学部を受けて落ち後期の京大法学部に合格したといっていました。統計によれば国公立の医学部に親子そろって入学するのは4%といわれています。よくやったとおもいます。現在府立成人病センターで内視鏡を専門にしています。

家内が胃がんになったとき内視鏡的切除してくれました。器用な男です。これもまた世界中を動き回っています。去年の暮れからでもカンボジア-上海今年に入ってイタリア、三月にはロンドンへ行く予定だそうです。ロンドンでは少し長くいるそうで家族もついていくそうです。家族といっても小22歳の子供です。成人病センターの方は大丈夫かなーと思います。

いずれにしても1番大きな孫で小学4年ですのでどんな人になるのか成長は見られません。

早川先生はいつも変わらず温かく見守ってくれ神様仏さま早川様とおもっています。私は体が弱かったせいで東京へも行ったことはありません。1度だけ産業医の資格を取りに、ホテルニュウ大谷にとまりました

以上長々と話をしてすみません。高校の思い出があまりないのでつい書いてしまいました。