「コロナウイルスは生物ではない、だから怖い!」

                   2020年4月9日

                   太田隆次

我が日本も、とうとう緊急事態宣言が出て、昨日現在でこれまで

4978人の感染者、105人もの死者が出ました。外出も禁止ではな

く要請レベルで罰則もなく、早くも終息後の経済復興や業者の補償の

要求が出はじめています。

しかし、現在、最も重要なことは、私達国民が目前のウイルスとの戦いに

勝つことです。これは決して行政や医療に任せるだけでなく、終息に向けて

個人レベルでこの戦いは「私 VS コロナウイルスとの戦いである」としっ

り認識して実践することではないでしょうか。

諺にもあるように戦いに勝つにはまず「敵を知る」ことです。その敵とは?

アメリカの医学部の最高学府のジョンズ ホプキンズ大学が、このほど「ウイルス

は生物ではない」という書き出しで「なぜ丁寧に洗わないと、ウイルスは

壊れないのか」を、次のようにそれぞれ理由をつけて啓蒙しているので紹介し

ます。

 

 

ウイルスは生物ではありません。タンパク質の遺伝子(DNA)なのです。

それが、油脂(油)の層に包まれています。眼球や口の中の粘膜に付着すると、細胞に侵入し、

遺伝子情報をウイルスのものに書き換えます。

その細胞が増殖することで、ウイルスは急激に増えるのです。

 ウイルスは生物ではないので死にません。しかし、タンパク質の分子なので、破壊することは

できます。破壊方法は、温度と湿度、それとウイルスが付着している素材によります。  

ウイルスは薄い油脂に覆われただけの非常に壊れやすい物質です。

例えば;

1.石鹸や消毒液で壊すことができます。石鹸の泡が脂質を切り裂きます。

(だから、たっぷりの石鹸で20秒以上こすり洗いをする必要があるのです)

2.油脂の層を溶かすことで、タンパク質分子は分解し壊れます。

3.熱も油脂を溶かします。25℃以上の温水で手や服などを洗うと、なお、良いのです。

温水は石鹸をよりよく泡立てます。

4.アルコール溶液は 65%以上のものであれば、ウイルスの油脂を溶かします。

5.漂白剤もタンパク質を内側から直接破壊します。

6.過酸化水素水は石鹸やアルコールや塩素ほどの効果はありません。

過酸化水素水はウイルスのタンパク質を破壊しますが、肌を痛めます。

7.ウイルスはバクテリアのような生物ではないので、抗生物質で殺すことはできません。

8.着た服やシートを絶対にはたいたり触れない。(ウイルスが飛び散るだけです)

9.多孔質な表面に付着したウイルスは3時間、 銅や木材は3 時間、 ダンボール は24 時間、 

プラスチックは 72 時間も活性化しています。

10.羽毛等のハタキで舞い上がったウイルスは空中伝達物資として、3時間活性し続けます。

11.ウイルスは屋外の低温の場所、冷房の効いた、家屋や車の室内、 湿気、暗いところで、活性

状態が続きますので、環境を暖かくし、 乾燥させ、明るくすることが効果的です。

12.紫外線の照射も、ウイルスの付着が疑われるマスクなどに効果がありますが、紫外線は皮膚

の脂肪を溶かし、発がん性もあります。

13.ウイルスは健康な皮膚を通過することはできません。

14、酢は役に立ちません。(油脂を溶かす事ができないからです。)

15.ウオッカなどの蒸留酒は効きません。(40%しかない。65%必要。)

16.リステリンは効きます。(65%のアルコールだから。)

17.狭い所ほど、ウイルスは集中しますので、窓を開け、自然換気が大切です。

18.分泌液や粘膜、食品、鍵、ドアノブ、スイッチ、リモコン、携帯電話、腕時計、机、テレビ、等

触る 前にも後にも手を洗います。

19. お風呂に入る前にも後にも手を洗います!

手をよ~く洗ってから、適度に乾燥させ、肌のしわに隠れているかもしれないので、保湿クリーム

を塗ると、なお良いでしょう。

20.爪は短く切りましょう。(ウイルスが潜めないように)

 

 太田付記 

細胞を構成単位とせず、自己増殖はできないが、遺伝子を有するという、非生物・生物両方の特性を

持っていて自然科学生物学上、生物・生命の定義を厳密に行うことはできないため、ウイルスは

「非細胞性生物」あるいは「生物学的存在」と、無生物、非生物、その中間とも呼ばれています。

Wikipediaなどより)

 

「コロナウイルス」と呼ばれるのは、周辺が王冠(コロナ)のような形をしているからです。