鑓さんのリレーエッセイの舞台裏
                                     野口幹夫

私が編集者になってうれしかったことは、村島さんから鑓さんへとリレーエッセイがつながったことでした。ぞれに心のこもった反応があって、「気軽に一言」の欄が賑わいました。

ところで鑓さんの原稿を載せるときに、舞台裏でこんなごたごたがありました。

実は鑓さんからの原稿はファックスで送られ、伊藤氏がタイプしてメールしてくれました。そこには、みなさんも瞠目された1行がありましたが、こう書かれていました。
「派遣契約をしているカトリック教の司祭として」
わたしは飛び上がる驚きをもって、それはありえないと思い、伊藤氏にもう一度原稿をよく見てくれと頼んだら、
「派遣契約をしているカトリック教の牧師として」
とあったとノンシャランとしていうのです。それならば、こうだとして編集者の一存で次のように改めました。
「派遣契約をしているキリスト教の牧師として」

皆さんは「これって、どこが違うの、意味は同じじゃない。」とおっしゃりそうですね。鑓さんの原文から拝察して、鑓さんご自身もそうお考えになったのでしょう。キリスト教はカトリック教とも言うのではないかと。

ところが私は、(おそらく高津5期のなかで私だけは)この違いにこだわってしまいます。それは私が日本でたった0.4%しかいない絶滅危惧人種に近いカトリック信徒だからなのです。
キリスト教徒は、まずカトリック教とは言いません。カトリックといいます。
次に司祭というのは、さらに絶滅寸前人種で、まず「生涯独身でいること、司教ローマ教皇に忠誠であること、清貧であること」を誓約して、10年近くの学習養成期間をへてやっと任命されるのです。鑓さんは我々同様、孫をお持ちですから、司祭にはなれないのです。カトリック信徒は司祭にたとえ人格的に尊敬できない人であってもその職位にはある種、絶対的な敬意を払っています。

つぎにカトリックに牧師はいません。ルターによって司祭は追放されたのでプロテスタント教会には司祭は存在しません。その代わり妻帯を許された牧師はいます。これは16世紀から続いているキリスト教の歴史的現実なのです。

実は鑓さんへの「気軽にひとこと」を書いてくれた伊藤さんも高村さんの文にも再び同じ混乱がありまして、こちらで修正させていただきました。あらためて、みなさんにはどうでもいいことなのだと思います。
こだわる自分の頭がおかしい。そうです。もう18年間、毎年カトリック茅ヶ崎教会でキリスト教入門講座をやり、100名近くの方をイエスファンになってもらって、洗礼までお招きしたという人生後半の頭の凝りがなせるワザでしょう。