08.10.31

第60回正倉院展を観に行ってきました

松浦 武子

ジムの友人に誘われて秋晴れの一日、奈良国立博物館で開催されている正倉院展に行きました。

60回と言う事で、かなりいい物が展示されていました、平螺鈿背八角鏡・白瑠璃碗・彫刻尺八・

金銅幡・紫檀木画双六局・金銅八角長杯などなど、今までで、一番良かったような気がします。

 珍しく音声案内を借りると、八角鏡のところでは4組の小鳥が居るのを探してみて下さいとか、尺八の

所では音色が聞けたりしてと、又白瑠璃碗のところで、館の人かな?一寸判らない人が模造品の碗を

持たせてくれて、いい思いをしました。

 最近になって、近鉄難波駅でも前売り券を売っているので、以前の様に、券を買うのに並び、又入場の

際に並ぶと、大変でしたが、一番に入りたい人たちが入り終わった頃、を見計らって行くと、スムースに

入場出来ます。9時20分頃に入って正倉院展だけで、12時、一度外へ出て、食事をし、旧館の常設展に

入りました、こちらは、仏像ばかりですが、同行者がお寺の娘さんなので、前にも見ているけれど、ゆっくり

見て回りました。

 丁度、興福寺国宝特別公開2008もやっていて、滅多に見せない、五重塔初層・南円堂・北円堂などで、

勿論東金堂や国宝館も公開している。

 全部見終わって近鉄奈良駅に戻ったのは、5時を廻っていて、2人共一人身同士、『晩御飯を食べて帰ろうか』

と決まって、丸一日良い天気の奈良を満喫しました、

 正倉院は11月10日まで、興福寺は11月24日までです。