08.05.19

                     ビフォー & アフター

                          
藤本 勇

  
  我が家の屋根は20年ほど前にトタン屋根から
S社の樹脂かわらに葺き替えた。

20年の経年の間にかわらの表面の樹脂が劣化して一部が剥げ落ちた。

裏のIさん宅から見下ろした屋根はひどくてあわれな姿をしていた。

一部樹脂がはげ落ちた屋根。

  近くのDIY店で屋根の点検・診断コーナーが
  あったので、『一流メーカーである
S社のかわらが
  20年で色が落ちるのはおかしい。一度メーカーの人
  に見てもらいたい』と申し出ると、数日後、業者の人と
  メーカーの営業が来て屋根に上った。

 メーカーは『やはり色が剥げ落ちていますね。でも
  雨漏りはあと15年は大丈夫です。ペンキを塗るには

60万円ほどかかります。メーカーが半額負担するから30万円を出してください』という。

 我が家の屋根は平屋建てで、面積は220uほどの広さ、屋根の勾配は10度もないので素人でも
ペンキ塗りは出来ると思った。時間だけはたっぷりある。

『自分で塗装作業をするのでペンキを無償で送ってくれないか』というと、『わかりました』と
メーカーは即座に返答した。

 S社からは多量のペンキが送られてきた。2液の水性エポキシ樹脂でまず下塗り作業を行う。
初日は10時頃から作業を始めた。直射日光の下で1時間も屋根に上っていると熱中症になりそう。
翌日からは早起きして6時半頃から作業をはじめて2時間ほどペンキ塗りを繰り返す。下塗りに
4日を費やし本塗りにも4日かかった。
かわらは凹凸があるのでローラーは使えず、すべて作業は
はけで行った。

面積は下塗り上塗りをしたので延べ450uほどの広さを二人で頑張ったことになる。

                             一生懸命にペンキ塗りを行うオクサン

遊びっぷり、食べっぷり、飲みっぷりはうちのオクサンは仲々の人だ。もう少しおとなしい人と
暮らしていたら、僕も少しは金も残ったかもしれない。でも、さーすが屋根のペンキ塗りともなると
気合が入り、まるでプロのように僕を仕切り、
ドンドン進めてゆく。わが道を行く、の人である。
彼女の協力なしでは、途中で挫折していたかも。五月晴れの爽やかな朝風の中で仕上がってゆく様は、
なんとなくワクワク楽しかった。

                                      歓声をあげるオクサン

  『よく手伝ってくれた御礼に近くの宝の湯にでも入って、あと回転すしでもいかがかな』と
お誘いしたのだが、即座に『けっこうです』と断られた。彼女はどんなご褒美を自分に出すのだろう。
まあケガもせずにやり終えたことが出来てヤレヤレ。

 これも健康なればこそ、神様仏様に感謝。 完成したときの喜びは、まるで大きな山を登り終えた
ときのような大きな達成感があった。

これで我が家のかわらも、あと15〜20年は大丈夫。私のほうがかわらよりも早く逝ってしまうだろう。
                  完成した屋根。新品同様のカワラ