07.05.18
                   藤原 伊織  『ダナエ』

                                                                                        野田 泰弘                          


銀座の有名ギャラリーで展示されていた60号の大作がナイフで切り裂かれ、塩酸液
をかけられるという事件が発生する。
 作者は、最近注目を集めている人気画家。モデルは画家の別れた妻の父、つまり
義父で、日本経済界の重鎮という人物。連日多くの客が訪れていた。
 事件が起こったのは、展示会が終了する一日前の夕方。ほどなく、若い女性から画家
に電話があり、 犯人は自分で、しかも、あれは予行演習に過ぎず、これから本番を行う
と告げる。
 画家は、警察に届けよ、という周囲の声を無視して、秘蔵していた石油ランプとヴァイ
オリンがテーマの自作静物画を、最終日に出品する。その出来栄えを観たものは一様に驚き
圧倒される。
  ところで、人気画がナイフと塩酸で大損傷を受けるという情況は、かつてエミルター
ジュ美術館でレンブラントの名作「ダナエ」に起こった事件に似ていた。「ダナエ」は、
ギリシヤ神話の女性名で、この画も現在では修復され展示されているが、関係者はただ
ちに、この事件を想起した

 
 
 以上は、17日に逝去された直木賞作家、藤原伊織の最新作『ダナエ』(07年1月刊)に収め
られている3篇の内の1篇「ダナエ」 の発端だ。
 藤原は高津同窓生。43期。額田晃作さんの美術部後輩とも聞いている。『ダナエ』のもう
一編「水母」 も、現代美術の「インスタレーション」を扱っている。サウンドを含めた空間全体を
アートで演出する展示のことをいうのだそうだ。また、前作だがゴッホの謎に迫るミステリー
『ひまわりの祝祭』という作品もある。
 
 私は藤原さんとは面識もないし、「ダナエ」の紹介もミステリー作品へのエチケットとして
結末を欠かざるを得ない中途半端なもので、ためらった。しかし、3ケ月待って図書館の
順番がやっときて、読み終わった当日に訃報に接するという偶然もあり、また、小説についての
駄文をさきごろ掲載してばかりなので、“押される”ものを感じた。  
 
ご冥福を祈るとともに、高津同窓の小説家という貴重な財産を失ったことを残念に思います。