12.05.09

    第百二十九回五期俳句会

                                                                                        5月七日
                                                                                                        

今回は西本さんが家業で忙しく欠席、又投句も無く、五名での開催となる。

 

 芍薬や雅な女人思はせて      松浦武子

 

 風光る行って来ますの子の声に   浅香さとみ

 

 蓬の香ほのかに匂ふ指の先     飯田昭子

 

 吉野山千本桜由緒あり       塩田亘子

 

 庭の著莪(しゃが)里山歩き誘ふかに     松浦武子

 

 穴子鱚共に箱寿司食そそり     久貝貞子

 

 陽にはえて柔らか若葉輝けり    飯田昭子

 

 堀河の夜ざくら白き石だたみ    塩田亘子

 

 陽だまりに可憐に舞へる紋白蝶   飯田昭子

 病窓に花見する身や静ごころ    塩田亘子

 

 葉桜の下でじゃれあう猫二匹    松浦武子

 

 庭草を夫と抜きたる日脚のび    久貝貞子

 

 阿修羅さま優しく憂ひの古都の初夏 飯田昭子

 

 西行の想ひの糧や山ざくら     塩田亘子

 

 夕桜(おうな)が女に還る刻      浅香さとみ

 

 紫に白藤混じり香の甘く     松浦武子

 

 母の日や思ひで深き着物など   飯田昭子

 

 散りがたく残るさくらのいじらしさ 塩田亘子

 

今回は少し季遅れのが有りますが、塩田さんが手を悪くして

暫く入院され、投句だけの心算が退院し、リハビリが会場の

近くなので、出席されました。作句が早かったのでしかたな

いと思います。

ややこしい時季なので、来月の兼題も自由です。