12.04.18



                                                新世界 笑いと涙の舞台模様

                  
   大阪下町少年の回顧 G

                ー通天閣再建秘話ー

昭和37年始め、色々とトラブルが起こり、店を始末して暫く遊太郎を決め込む事に致しました。

新世界を基に南の紅灯の街を彷徨する様になりましたが、前年の昭和36年8月1日に釜が崎騒動が起り

ます。

私が暫く印判の実技を習得する為に弟子入り致して居りましたお店の直ぐ横の東田派出所が暴徒に破壊され

たのが発端です。原因は道路の向い側でタクシーが労務者を撥ねて死亡させ、その対処が悪いからと騒ぎ出し

翌日には数千人の労務者が集結し、西成警察に押し掛けて駐車していたパトロール車を破壊炎上させると言う

騒動に発展して行きました。通るタクシーや一般の車、更に阪堺電車にも投石する様に成って誰もが怖くて

通れなくなり、大阪府警察は対応に追われ、近隣の警察に応援を要請し約
6000人以上を投入して一応一週間

位で鎮圧しましたが、押出された暴徒達が周辺の
店舗にも投石、破壊を繰り返し、新世界ジャンジャン町

入口に有るガード側のパチンコ店も攻撃目標にされ相等の被害を受けられた様です。暫くシャターを降ろし

休業していました。新世界の商店街も一応の用心はしていましたが幸いにも被害らしき物は有りません

でした。

  唯、釜が崎騒動はこれで終わったのでは無く1970年(昭和45年)に入ると日本の新左翼が窮民革命論を

掲げて労働者を煽動し度々騒動を続け
1990年前半までに約23次まで有ったと言われています。

  この騒動の為、釜が崎、飛田、新世界周辺は怖い街として知れ渡って行きます。特に新世界はテレビ

ニュースで放映される時に必ずと言って良いほど先ず通天閣をズームアップし、引いて全体の街並みと

釜が崎周辺を撮るのです。 此れが後に私を悩ませる事柄に成ります。

 

  温泉劇場には相変わらず出入りを致し、専務に良く可愛いがって貰いました。ある日、専務が飯を喰いに

行こうと誘はれてタクシーで御堂筋道頓堀橋上で降りましたところ、如何にも“やくざ”らしき男二人と

出会い“おはよおす”と挨拶されて専務が“おう”と返してそのまま歩き出し、“あれは誰れ”と聞きま

したら“知らん”の返事で薄笑いをしていましたが、其れ位に貫禄が有りました。

  温泉劇場の創設者、和田直太郎社長は前にも書きましが、浪花の仁侠者の出でして無学ながら、ジャンジャン

街西側を建設し町興しをされた第一人者でも有ります。更に色々と有りましたが、通天閣鰍フ二代目社長に

1957年(昭和32年)就任されます。

   自社の温泉劇場鰍ヘストリップ劇場を主体に映画館(2本〜3本立の古い映画)そして改装した新花月

寄席と順調に発展して行きます。社長は温厚な人柄で常に女子大出の年配のNさんを秘書にされて事務を

任せられていました。

   昭和39年春、30才に縁有って私は所帯を持ちましたが、この頃までには、親父を初めに、雑野会長、

和田社長が鬼籍に入って行かれました。温劇鰍フ社長には恰幅のある奥さんが就任され、私がお会いした節

には苦労話の一つに“ちばちゃんとこの判代もよう払はんで”と昔話をして居られました。

 

  専務が殆どの仕事をこなされて行き、順風満帆の様に見えていましたが、一男四女の家庭に波風が

立って行きます。専務(長女の養子)K常務(次女の婿)T部長(三女の婿)長男(四番目)が大学

を卒業して温劇株に入社します。数年程すると母親社長が大学出たての長男に社長職を譲ります。

   裏に、お曹子を社長にと画策する部外者が居たと思はれるのですが、一つは専務が煙たいのか、多少の

損害話が有ったとかで専務は西田辺の大きな邸宅を売り阿倍野区の清明が丘へ転宅します。

隣がかって南海ホークスで活躍された堀井選手のお宅で何時のまにか親しくなりました。

 

    併しその落度が未だ尾を引いていたのか又問題が起き難癖を付けた感じで一族の会議が持たれます。

    永年、先代社長を専務として援けて会社を隆盛に導いた人を糾弾するような画策は在っては成らないと

思いましたが部外者が口を挟む余地は有りませんでした。

その前日、専務に会った時に“何が有っても辛抱して止めない様に頑張って欲しい“と言っていたのですが

当日の遅くに電話が有り、身を引いたとの事で誠に残念でした。其れと共に”姉ちゃん“と呼んで親しくし

ていた奥さんとも離婚し淋しい限りに成りました。新社長が思い通りに事が運べない焦りや偏見が在った様に

見えました。

  御曹司新社長の登場で義兄専務と言う重しが外れて、怖いもの知らずの独断専行の経営が始まり、此れが

波乱の幕開けに成って行きます。

   劇場はストリップにはちょび髭のH支配人で新聞広告の題名を読むと“にんまり”させる上手さを

付ける名人でした。映画(2,3本立)には堅実な常務のK支配人、新花月寄席には洒脱なY支配人、興行には

何等差し障り無く順調に行って居りました。問題は新社長の浪費癖でした。

    併し、昭和435月、先代社長から二代於いて念願であった奥村組の方に渡っていた通天閣株式会社の

社長に就任致します。株式約
51%所有の力でした。

 

 

 

                  「お詫びと訂正」

昨年、2月21日に掲載致しました文中に誤りが有りますと高村さんよりご指摘を頂き
少し調べさせて頂きました。

“昭和23年、阿倍野第四中学(現松虫中)二年目、校舎を阿倍野高女の二階を使用し
三階へ阿倍野二中(現文の里中)が入り変則的な学校に成りました。

          三年生に成り先ず文の里中新校舎が出来て移って行き、二学期に松虫中がやっと

  新校舎に移って行きました“と書きましたが私のアバウトな思い込みで間違って居りました。

 

文献に寄りますと松虫中より後の翌年“1951年(昭和26年)10月に文部省モデル校舎

として大阪中学校で初めて鉄筋校舎が完成、11月に移転した。“と有りました。

従いまして松虫中学が先に移転し、文の里中学は翌年に高村さんが代表祝辞を読まれて

阿倍野高女校舎から卒業されました。以上間違いを訂正しお詫び致します。