03.02.25

ニユージランド便り  2           藤本  勇

 インバーカーゴから船でスチュワート島に着くと宿の主人が暖かな笑顔で迎え
くれた。波止場から歩いて10分位の見晴らしのよい高台の部屋。

 この日はのんびり散歩したり3年前にもよく通ったチャーチヒルのレストラン
夕食。豪華食事と白ワインで二人分で4800円。明日からはラキウラトラック
入るので、粗食になるからと食べだめ。飲みだめ。

 翌朝、食後荷物をまとめ、すべての不要の物は宿に預ける。この数年ネパ
ールでは、ほとんど重い物はかついで貰っているので、自分でかついで無事
に歩けるか少し心配。でも歩き出すとすぐに慣れて快調に進む。

 木漏れ陽のふりそそぐ森の中は快適。ベルバードやこまどりの鳴き声が
ひびきわたり、潮の香り、森の木やこけ、しだの香りと歩いていても楽しくて
疲れない。時々休んでキャンデーをなめたり、オレンジを食べたり。
それにしても何ときれいな道。ちり一つ落ちていない。出発前に観光案内所
の人が一人一枚づつビニールのゴミ袋をくれたのですべてのゴミは皆持ち帰
る。4時間ほどで小屋に着く。広くて清潔。今夜は11人。

 翌朝は快晴。スープとクラッカーの簡単な食事をとり出発。この日はポート
ウィリアムからノースアームまで島を横断するので7時間の行程。アップダウ
ンは少々あるが、あまりにも美しい道なので全然疲れない。
 この日出会ったのは6人程。どの人も満ち足りた顔をして歩いている。やは
森の精気が人間をこんなに幸せにしてくれるのかとつくづく思う。うちのダンナ
のシワも大分うすまったよう?4時ごろノースアーム小屋に着く。ここもビーチの
そばで快適な小屋。アルファ米、みそ汁の簡単な夕食。夜中に外に出て、あま
の星の大きさと数にびっくり。ネパールで見た星空いらい、漆黒の闇にサザ
クロスが輝いていた。

 翌朝、パターソン入江のそばで一人の女性がすわっていた。話しかけると
タヒチに住んでいるフランス人で、今この近くの小川に洗濯に来た。もうすぐ
ダンナが迎えにくる。四ヶ月かけて沖縄から下田まで。その後アラスカに行っ
たそうだ。そのスケールの大きさにビックリ。後で来たドイツ人女性が”たくさん
な洗濯大変ね”と言ったら、彼女は”小鳥と一緒で楽しいわ”と答えた。これだ
からヨットで世界中まわれるんでしょうね。きっと辛い日も多いと思う。

無事3日間歩き通せて、すごくうれしくて、町に着いて冷えたビールのおいしかっ
たこと。何よりもこんな南の果ての島の山小屋に、11人の内ドイツ人、スイス
人、アメリカ人、カナダ人、日本人と世界の色々な国の人が集まり、なんだか
おかしかった。世界はせまい。
               
                               藤本 光子


(やっと日本語の打てるパソコンに巡り合えました。
日本を出る前に「ミルフォードトラック」を歩く予定でしたが、3月末まで
小屋が満員で許可を取れず、「ルートバーントラック」を歩く事になりました。
このルートは山岳コースなので私にむいていました。その記録を光子が書き
ました。)


 2月13日 朝銀行で両替をすませ、最低限必要な物のみをパッキングして、
グレノキーに向かう。よく晴れたワカテイプ湖が光る。ルートバーンシェルターで
靴ヒモをしめ直し、いよいよ歩く。
 すき通った流れに沿ったなだらかな樹林帯の道が続く。DOCのお姉さんが
道の補修をしていた。みとれるような長い脚。4人組みのイギリス人は植物が
好きらしく、しょうちゅう立ち止まるので、足の遅い私よりもかなり遅れている。
2時間ほどでフラット小屋に着く。ガス、水OKで心丈夫。夕食はスモークサー
モンとレタス、すまし汁、白飯。のりまきを作っていると皆不思議そうに見るの
で、オランダ人の男の子にあげると彼はオランダでよくすしを食べているらしく、
とっても喜んだ。遅くに着いたので2段ベットの上しかあいてなくて横になったも
のの、どうにも落着かない。マットレスをひきづり降ろしてリビングで広々と眠
る。

 夜中、ものすごい雨。でもあさはカラリと晴れ上がった。対岸のNorth Branch
増水のため渡れずに断念。小屋の前はブラックベリーの群生地。鈴なりの
ベリーをあきずに食べる。おいしい。
 フォールズ小屋には1時間半で到着。着いたとたんに雹が降り出し本当に私
たちはラッキーだった。あとで続々と来る人達は皆ズブぬれ。
 DOCのお兄さんはすごいきれいずきで、立派な小屋はトイレもキッチンもピカ
カ。ストーブで日本から持参した餅を焼きおすそわけ。”醤油があればもっと
おいしんだけど”と言ったら”ぼく持ってる”とすぐお皿と一緒に持ってきてくれ
た。 やっぱり日本の餅はすぐれもの。自分で焼いたと言う暖かいマフィンに
ブルーベリージャムまでそえて持ってきてくれた。昨日から一緒のイギリス人達
ともビスケットや何かの交換。ダンナはキャプテンで日本の江田島や横浜に行
ったとか。なかなかステキなおじさん。昨夜はNZのおばさんが日本の教育に
ついて色々尋ねてくるので、教育とあんまり縁のない私は大変返事に困りまし
た。そ点DOCのお兄さんはむずかしいことは何も言わず、いきなりお餅と
マフィン交換。快適な小屋で夜もぐっすり眠る。明け方、この小屋も満天の
星。天のもはっきり見える。

 翌朝もすばらしい天気。雨で増水した滝を横に見てぐんぐん登ってゆく。ルー
バン川の源流は小さな池がいっぱいあり湿地地帯。源流のハリス湖はけっこ
大きくて美しい。ハリス湖を下に見るようになると、まもなくサドル。ここで荷物
を、おいてコニカルヒルに登る。1時間ほど登と360度の展望の丘に着く。真っ
白に雪をかぶったピークが全て見渡せる。ゆっくり展望を楽しんだ後サドルまで
下る。ここで暖かいTeaを作り、サンドイッチのランチ。昨夜作っておいたのがお
いしかった。午後は山腹沿いのすばらしい道、時々小さな沢が流れ込み、そこ
は必ず水を飲んでは休憩。おいしい水だ。ダンナは”至福の時だあー”とご
満足のようす。
 こんなにいい天気に恵まれ本当にラッキー。まもなくマッケンジー湖が下に見
てくる。今夜の小屋だ。美しい湖のすぐそばにDOCの小屋が建っている。湖
ばでは皆、裸足で読書、ヨーガとのんびり静か。そこへダンナが大きな声
”光子、静かでええとこやなあー” ”しー。”本当に困ります。

   翌朝、ホーデン小屋まではたいした登りもなく3時間で到着。ランチの後で
自動道のデバイドへ。出発前、無事荷物を担いで歩けるだろうか?とちょっと
不安だったが、何とか完走。
 1時間遅れでいつものイギリス人グループが到着。皆で喜び合う。ダンナは
えら気をきかせて”マダム アフタヌーンチイー”とやっている。キャプテン
夫妻は”イギリスに来たら是非よってくれ。古いけど大きな家だから何日でも
泊まってくれ”と言ったので,私も”古くて小さな家だけれど、何日でも泊まって
下さい”と答えた。来年の春にはイギリスに行ってみようかな??

 Indipendent Walkなんてかっこよく聞こえるけど、要するにお金の
ない人は
自分の寝具、食べ物を持って歩け、ということ。
 あー、一度ガイデッド ツアーに参加させてほしいなー。しかしルートバーンの
道はお金持ちにも貧乏人にも平等に大きな感動を与えてくれる。すばらしいトラ
ックでありました。ニュージーランドに感謝。


その後、私たちはフィヨルドランド国立公園のダフトフルサウンドのオーバー
ナイトクルージングを楽しみ、クイーンズタウンからダニーデンに出て勇壮な
アルバトロスの飛行を眺めたり、夜ペンギンコロニーを訪れました。
真っ暗な海から帰ってくる親ペンギンを待つヒナの泣き声が森にこだまして何
だか切ない感じでした。

                                        藤本 光子(クライストチャーチ)