12.04.07
リレーエッセイ 34 徳山 修平 →
主人のおなかの中を見ました
今井 由紀子
病院の産婦人科の勤務医だった。子供三人を連れて月ヶ瀬の梅を見に行った時、
主人は急に「しんどい」と言い、お弁当もそこそこで帰宅した。
翌日出勤し検査で肝機能の数値が異常に高いと分かった。内科の先生の勧めで勤務している病院に入院となった。少し良くなると仕事に復帰し、検査数値が悪くなると入院を繰り返していた。発病から二年以上ぐずぐずという感じだった。主人の父は「医者を止めたらどうや。堺の百舌鳥の土地をやるから、借家でも建ててゆっくり暮らし」と言われてしまった。
当時患者から移ったのはB型肝炎と思っていた。治療の方針もたゝず安静だけでは心細かった。肝ぞうを専門にしている阪大の同級の先生に相談して肝生検をしてもらう決心をした。主人は私に「先生には妻にも見せてやって欲しいと頼んであるから肝ぞうの色とか表面の状態を丁寧に見て欲しい」と言った。私はかしわ屋さんの店頭で見る「鶏のきも」を想像した。当日病室に機器が持ち込まれ「本人は見ない方が・・・」と主人に覆布がかけられ、おなかの三ケ所に穴があけられた。空気を入れて蛙のおなかのようにふくらまし、
開業して二年経った頃C型肝炎が発見され、世間でも話題になった。主人も早速検査。なんと!C型の抗体プラス。仰天である。運の強さか血液中のヴィールスはゼロ。開業して三十年、不規則な生活ではあるが、主人の体調にあまり変化無く夢中で手術や分娩や外来をこなし、私はその間にたくさんの新生児の誕生に立ち会い、たくさんの感動をいただいた。
三人の子供達は皆医者になり、結婚して巣立った。十年前、長男に管理医師をゆずり、今は少々の手伝い状態で夫婦共、年齢相応にくたびれているけれど、元気に暮らしています。