10.05.26


                               
 高貴高齢達成記念                

                           
 高津東京二八会 伊豆天城旅行                             


                                                       速報版 その1

                             参加者

                   荒田直子、植田小枝子、清水久子、神美代子、百石トミ子、松浦武子、松原和子、

            安藤義信、小坂田武、杉谷廣子、筋田俊三、西川浩一路、野口幹夫、長谷川伸彦、山本健太郎

                   吉村哲太郎、石田紀美子、小田一栄、西本俊子、町井ヤエ子、山田ツヤ子、山本久美子、

                   野田泰弘、水谷真次郎、伊藤公博、西村貞彦、長谷聖一郎、宮谷宏、木村芙紀子。

   

                         0日(木) 集 合  東海バス乗車     

                             修禅寺
   

               浄蓮の滝  日本の滝百選

                昼 食  (観光センター内「欅」にて)

                   昭和 伊豆近代文学館(「伊豆の踊子」直筆原稿、白秋の詩など)

              井上靖旧邸・わさびの里

                  天城遊歩道散策(世古峡・出会い橋)

                   たつた旅館 

         宴会  斉藤龍雄先生、竹尾嘉文さん、津浦嵩さん 物故者へ黙祷

                       
近況報告、  合唱・余興         

      歓 談、カラオケ
 
  

       21日(金) 出発、 水生地下            

       旧天城トンネルへ ・・至 二階滝 

       河津七滝  大滝など見物、

               河津駅    途中に湯ヶ野にて「伊豆の踊子文学碑」    解 散   1330   

                                   



                                                                                  駅頭歓迎


                                                   修禅寺にて


                   


                                浄蓮の滝



                          昭和の森 会館

                             


                                                                       昭和の森 庭にて

                    その2はここを クリックしてください

                                        その3はここを クリックしてください