10.04.07
加 藤 先 生 訪 問
伊藤公博、野田泰弘 野口幹夫
桜満開の丸山台公園にある加藤先生宅をお訪ねしました。(4月4日、横浜市)
先生は今年96歳。さすがお年を召したなとの思いはありますがお元気でお過ごしです。先生の娘さん節子さまご夫妻と孫さん一家は自宅で介護のデイタイムサービスをしておられ、同年輩のお年寄りと毎日交流されておられることになり、それも元気の源になっておられるようです。節子さまのお話では、名古屋や蒔田(横浜市)で一人暮らしのころよりずっと元気になられたといっておられ、それはわれわれもうれしい同感でした。
ご自宅前の丸山台公園を数千歩の散歩が日課で、また緑内障で読書から離れておられますが、最近は新聞を毎日読まれるそうです。またデイサービスで来られる老人と囲碁もまたなさるようになられたそうで、「ツルハシ二段だ、野口には負けんぞ」とおっしゃったのはうれしかったですが、さすがにそれでは「一局お願いします」とは言いだせませんでした。
いつも感服して聞かせて頂く詩歌ですが、今回こそと伊藤がメモをとって残そうとしたのですが、「ありがとう、ありがとう、ただ、ありがとうの言葉ばかり、」そのさきに感動的な言葉が続くのですが、空しく空間に消えてしましました。あれほど豊かな即興詩で毎回楽しませていただきながら、その瞬間その場に居合わせたものだけが、感動をいただいてしまい、皆様におすそ分けができないふがいなさをわびたい気持ちです。先生は「詩歌は遊びだ、遊びに過ぎない」とも言われ、そんなもの書き残すことは無いとおっしゃるのです。
節子さまお得意でうなぎちらし寿司をご馳走になりました。これは歯のない先生のお好み料理だそうですっかりご相伴にあずかりました。持参した琉球泡盛の30%を、ストレートで3杯も召し上がりましたが崩れることなく少し顔は赤くなられた程度でした。終わりは野口が抹茶を点てて皆さんで楽しみました。酔いのなかで、先生からベルグソンを教えていただいたことの感謝、そして最近の現代科学との比較研究について申し上げました。
「死はうれしい。待ち望んでおるよ」「のぞみはまた野口の庭で茶会をしたいこと」
96歳の翁の爽やかな人生の達観をいただきました。