高津高校5期生各位
爽やかな季節になりました。お元気ですか。
我がホームページも誕生して2ヶ月になりました。
此処まで来れたのも、諸兄姉、特に藤本君や野口君のお蔭です。改めて御礼申し上げます。
ところで、皆さんはこのホームページに満足して居られますか。こんなものは期待していなかったとか、今後はこうして欲しいとか、色々御意見がおありかと思います。そこで2回目のアンケートを行います。ご協力下さい。
アンケート U
@ 貴方は何回このホームページを見ましたか。
1 全然見ていない。
2 1〜5回
3 5〜10回
4 10回以上
A このホームページをどう思いますか。
1 あまり意味がない。期待外れである。
2 面白く意義のある企画であった。
3 意義はあるが、改善すべき点が多い。
4 内容が堅くて楽しくない。
5 投稿者に偏りがある。
6 その他(具体的に意見を書いて下さい)。
B 今まで投稿した事がない方に尋ねます。
1 投稿するのに相応しい記事がなかった。
2 投稿する方法、やり方が分からなかった。
3 普段パソコンに触れていない。
4 自分では投稿していないが、ホームページ
は時々見ている。
5 その他(感想)
C 今まで投稿された事のある方に尋ねます。
1 期待外れで、投稿した意味がなかった。
2 思わぬ反響があったり、新しい情報を
得られて、投稿した甲斐があった。
3 その他(感想)
D 今後も継続すべきかどうかについて・・・。
1 継続、発展して行って欲しい。
2 やめるべきだ。(理由は・・・)
3 改善して続けて欲しい(改善点は・・・)。
E 今後は以下の点を改善して欲しい。
(文章でお答え下さい)
他にもお尋ねしたい事がありますが、長くなりますので、これで一応終ります。
質問の形式に囚われず、何なりと意見をお寄せ下さい。
管理人
安 藤 義 信
各位
アンケートUへのご協力ありがとう御座いました。簡単に(?)集約結果を報告します。
@ <貴方は何回ホームページを見ましたか>
回答戴いた方々は、殆んどが10回以上でした。未回答の方は分かりませんが、想像するに何回かは覗かれたのではないかと思います。
5月末現在、アクセスカウンターは378回に達していますが、これには管理人がページ編集の為に接した回数もかなり含まれています。
A <ホームページをどう思うか>
この企画は面白く意義はあった。しかし内容が堅く、話題や投稿者に偏りがあり、改善すべき点も多い。・・・という御意見に集約出来ます。
因みに「最近の便り」への投稿数は次の通りです。 安藤 11、藤本 4、高村 4、野口 3、山本 3、野田 2、松原、木村、津浦、額田、黒田、長谷各1 合計 33、人数は12名でした。安藤が異常に多いのには恐縮しています。しかしこれは、ホームページを絶えず更新すべく、心ならず掲載した事情もありますのでご理解下さい。
B <投稿した事のない方の感想・事情>
これには回答がなかったので詳細は不明です。想像するに、家庭にパソコンがあっても、家族の他の人が使っていたり、業務用やゲームなど、 別の目的に使われているものと思われます。
C <投稿経験のある人の感想>
パソコンに触れる機会が増え、知識が深まり、技術が向上した反面、 折角投稿しても反応がなく、がっかりしたという方もありました。
女性向きの話題を募集して欲しいとの声もありました。
D E <今後どうすべきか ・ その改善点は>
これは、改善して継続、発展して行って欲しい、との声が回答者全員の声でした。もっとも回答者数が十指に足らず、消極的な意見の持主からは回答がなかった点を考慮せねばなりません。
◎ 管理人の感想
@ まず此処まで来れたのは、藤本君や野口君、山本君のご協力の御蔭だった事を報告します。小生はホームページの作成・管理知識はゼロでしたから、諸兄、特に藤本君の助けが無ければ何にも出来ませんでした。
あらためてこの場で御紹介し、御礼申し上げます。
A メールアドレスが分かっているのは、東京5期会のメンバーを中心に未だ僅か13名です。その割には二ヶ月の間に多くの情報を交換出来たと思います。
B この間の事情については、何れ藤本君が纏めてくれる予定です。楽しみにお待ち下さい。
C このページは管理人個人のものではありません。どういうページになるかは、皆さんの投稿次第です。
管理人には、特定方向への誘導方針や考えは全くありません。話題も言葉遣いも高津の伝統に従い「自由と創造」です。
D 管理人が悩んだのは、新しい投稿がないと記事が更新されず、そのうちに皆んなに飽きられて、アクセスされなくなることだけでした。
E 7月の総会でホームページのことがもっと広く知られるようになれば、又新しい展開があると思います。
投稿が多過ぎて管理人が悩むように早くして下さい。
以上、御礼とご報告を致します。
尚、メールアドレスを名簿に記載するのは、都合で取り止めます。アドレス保有者に「しるし」を付けるだけにします。あらかじめお含み置き下さい。
安 藤 義 信