05.10.18

              一管理人のつぶやき

                                        野田 泰弘

 松の内も過ぎたところで、管理人の一人として最近、経験したことを
報告したい。本来ならば、いつもの「5期生同人への一斉連絡」で済ま
すのだが、おトソの残る風邪ぎみ老骨のつぶやきとお許しください。
 その1、昨年末「交遊の広場」Dに掲載した野口幹夫さんの大作
『戦慄の音楽』「カルミナ・ブラーナが語りかけること その1」
(No 208 12月13日付け)「同 その2」(No 212 
12月17日付け)は、当時投稿が減少していたので、管理人から特に
依頼して掲載をお願いしたものでした。野口さんは快く応じられ、
さらにその際、カルミナ・ブーラの音楽エッセンス二曲(2分以内)
を、より深い理解のため挿入してくださいました。ところが、小生の
能力ではウマクいかない。小生サイトでは再現するのに、プロバイダ
ーに送ると、画像が出現するたびに寸断される。そんなヤリトリを
野口さんと交わして、結局音源挿入は断念しました。小生の使用
したのはJet Audio Fileというソフトですが、作成側
と受取側の差を越えてスムースに音源挿入できる方法を探しています。
(詳しいデータはここでは省略)
 また、そのドサクサにまぎれて、とは言い訳ですが、目次の欄で
“戦慄の音楽”を“旋律の音楽”としたまま、年を越すというエラー
をして野口さんにご迷惑をかけました。
 その2、五期俳句会の毎月投稿を縦書きから、先月に再度横書きに
戻しました。これについては、以前にも記しましたが、ホームページ
などのweb画面に用いるHTML言語には現在、縦書き機能があり
ません。(縦横変換が容易なwordとは異なります)
web画面での縦書表記は文字群を画像として扱うことで、それらしく
見せかけているのです。ですから11月までの句会原稿はすべて画像の
集まりでした。
 ところが、画面の中の画像は、作成側と受取側の画面の大きさが異な
ると受取側では画像がこわれてしまいます。おそらく、このような事情
で画面の混乱を生じ、大阪から元にもどして欲しいとの要望があったと
いうしだいです。この句会に限らず、画像の入った画面で混乱ありと
の連絡を時折いただくことがありますが、そのおりには画面を拡大して
ください。たとえばホームページ画面と「お気に入り」欄の間の縦線を
クリックして左に寄せる。(作成側では画面をできるだけ小さくして
いるつもりですが)
 その3、昨秋来、同人の中でも、ウィルス攻撃があまりにもひどいか
らネット受けを一事中止するなどの申し出が二三ありました。一方では
新参加の方も出てきています。
 また、東京在住の35期生の吉川欣也さんから、同級の淵上吉男さん
の以下の要旨のメールを受けたとの連絡がありました。
「岡山で、自然エネルギーを推進するNGOに参加していますが、そこ
で偶然、高津5期生の中西卓さんと知り合い、高津5期生のホームページ
教えてもらいました。ご存知と思いますが、これはすごいですね。
関東在住の安藤さんと野口さんが中心になって作られたそうですが
yohooのホームページで「高津高校」を検索すると、高津高校5期生
のホームページがあり、懐かしい校歌が流れてきます」

 中西さんのように、少し離れたところでも、このホームペーシを
喧伝してくださる同人がいらっしゃる。このような励ましを糧として、
次期管理人へのバトンタッチを夢みて鞭打ちたいと思います。

と、なにやら“くりごと”になりましたが、最後にお口直しを。
1月15日付けの『中日新聞』コラム「中日春秋」を一読ニヤリ。
このような引用もされるとは、さすが織田作先輩。よぉ大統領!!

  「小説家、織田作之助の名作に『夫婦善哉』がある。仕事を転々としなが

も明るく切り抜けていく大阪庶民の生活力を温かく描く▼駆け落ちして所帯
を持ったものの夫の維康(これやす)柳吉は意志が弱く、妻の蝶子が支える。
しっかり者だから厳しくもあり、柳吉が夜中に帰って戸を開けようとすると
「どなたッ?」。わざとそう尋ね「わいや」の声に「わいでは分かりまへ
んぜ」ととぼける▼「こ、こ、維康や」などと答えると「維康いう人は
沢山(たんと)いたはります」、「維康柳吉いう人は此処(ここ)には
用のない人だす」…。道楽の夫をすっかり観念させる蝶子のパワー。
静岡県が制作した「振り込め詐欺」防止のCMも、それを継いだような
大阪女性が被害防止を訴える▼「大阪はおれおれ詐欺の被害、めっちゃ
少ないんやで」「さすが大阪や。静岡の人も気ぃつけや」と勢いよく
言い立てる。先月からのテレビやラジオの放送は終わったが、県内ミニ
FMはこれからで、県のホームページ(BBスタジオしずおかのCM
ライブラリー)でも見ることができる▼昨年一月−十月の大阪府の振り
込め詐欺被害は全国の1%程度。無駄なお金は使わない「おばちゃん」
気質の影響とも、ボケとツッコミの感覚が防護壁になっているともいわ
れる。ともあれ静岡県の先月の被害は前より少し減っていて、大阪パワー
が防止に寄与しているかもしれない▼「オレでは分かりまへんぜ」「そん
な名の人は此処には用のない人だす」と、蝶子のような詰問は大事な
防止策。ただ深夜の帰館者にはあまり使われないように」