03.07.10

左か右か、トラか巨人か      高村 泰雄         


 タイガースの快進撃をテーマとしてでもよいからと寄稿の呼び
込みのご労苦、感謝いたします。
 のところ「気軽に一言」で、まず松浦さんから「右より左
より」の寄稿ありましたとき、一瞬ドキッとしたことです。
紳士服の仕立てに関わることか、と。とはいえそれはトイレの
ドアの話でほっとしたものの、兄上からのお話とて、昔の武士
の作法に話が及んでやっぱりなあと。松浦さんの兄上は、私の
すこし前に定年された、京都大理学部の数学?の先生。理学部
の人は文化人であったのですね。
  
  水谷さんのエスカレーターの右または左立ち、興味ある考察
です。それと改札の問題。私もアフリカ行きの途中、おのぼり
さんですからパリだったか、地下鉄で方向を間違へて乗りまし
たが、途中で引き返すのに困った。
 改札にひとがいないので逆方向に戻れない。横にいたフリ
カ系の男性が、こうすりゃいいんだよと、柵をポインと越える
しぐさ、わたしはよっこらさと彼に従いました。カルチャーの
柵は越えられる?

 エスカレーターのことも、どうも不思議です。水谷さんの仰る
ように、ロンドンでは右に立てと記載があるのは、歩く側をあけ
ておくという意味で納得できます。しかし駅舎の三階分くらいの
東京駅中央線のエスカレーターはどうも今も左側に人々が立ち並
び、快速に乗り遅れないためには。右側をごめんごめんといいな
がらホームに駆け上がるように記憶します。私見では、コンベア
ーの上に静止している人は、じつは道路交通法上は?単なる物体
あり、その傍らで動くひとまたは車が、交通規則にしたがって
本来的な左側または右側を選んで進行を続けるということではな
いでしょうか。