追記

ワイカレモアナ湖の周りを5日かけて歩いた記録

は下記のURLに掲載しています。

http://www.ocuac.org/travel/NZ2000.htm

                                        
ラキウラ

                    

   (Rakiura ラキウラ

 ニュージーランドの南島の最南端に佐渡島の2倍ほどの島がある。人口400人。

3年ほど前に、このスチュワート島の9割ほどをラキウラ国立公園に制定されてから観光客も増加している。私達は5回ニュージーランドを訪問した中で4回も、この島を訪れニュージーランドの人達からも驚かれている。普通ニューーランドを訪れると広大な牧草地に羊や牛がのんびりと草を食べている風景を想像するが、この島には牧草地はなく自然のままのブッシュが島を被っている。

 今年は2月8日から28日まで島に滞在する。

ラキウラ・トラックをすべて歩くには10日ほどの食料を持参せねばならない。一般的には3日のコースを歩いてラキウラを歩いたと称している。私達も3日のコースを2度歩いている。野鳥の多いコースで人にも出会わない。

今回、滞在中に『Coast to Coast』というパンフレットを見つけた。読んで見るとスチュワート島の東海岸へセスナ機で飛び半島を横断してボートで帰ってくる。

一日、十分に楽しませてくれそうだ。日本では考えられない。

 朝、目が覚めると北の空に晴れ間がある。今日は光子は留守番。一人東海岸のMaison Bayに飛ぶ。ボート代も含めて155ドル。始めて島の飛行場に行く。管制塔も吹流しも何もない所。Maisonn Bay行きのセスナ機は操縦席、副操縦席の後ろに4人しか席はない。インバーカーゴから既に2人の客が乗っていた。

 30歳くらいの夫人と4歳くらいの男の子が荷物を持ってセスナに乗り込む。私は副操縦席に座らされる。

7時50分離陸。目の下は一面、樹海の世界。20分ほどでMaison Bayの砂浜に下りた。丁度、潮が引いた砂浜にヒコーキは見事に着陸。まるで不時着しているような気分になった。飛行時間は約20分。子連れの夫人は来週の月曜日に迎えのヒコーキが来るまで、ここでのんびりと暮らすそうだ。子供用の自転車まで積んできていた。ダンナが浜辺に迎えに来ていた。

 セスナが着いた浜辺から歩くこと3キロほどの地点に小さな沢があり、その沢をさかのぼって行ったらMasion Bay小屋に出た。小屋の中では朝食をとっているグループ、出発の用意をしている人達で賑わっていた。

小屋を出て約1時間ほど歩くと右手に小山(Island Hillがあった。道はこのあたりより悪くなり、ドロ道が続く。登山者はロングスパッツをドロ除けに使っている。

私の登山靴はオークランドに置いてきたので、フランス製のメフィストをはいて歩いた。ほとんど平地に近い道で時々霧のような雨が降ってくる。あたりは一面、草千里というかブッシュの大平原、道はしっかりしているが、道標は何一つない。

 Scott Burnという小さな沢が道の右手に出てくると雨で増水した沢の水が道にまで溢れ、道はまるで小さな小川となる。ヒザ下までの所の水は、まだ良いが時々股上まで濡れると冷たい。このような小川下りが延々と続く。DOCが作った木の桟道が水の中にかくれている。登山者の姿もなく道標も無かったので、果たしてこの道で良いのか、何度か地図とコンパスを出して方位を確かめる。このコースは運が良ければ昼間でもニュージーランドで絶滅の危機にあっているキウイに出合えるそうだ。今日は残念ながら道は増水し川となっていたので会うこともなかった。 座る場所も無いので立ったまま、光子の作ってくれたオニギリを食べる。沢を横切る橋は新しく作られていた。ここから目的地までが長く1時間半ほどもかかった。今朝、MaisonBay小屋を出てからランチに10分ほど立ち止まった以外は歩きづめであった。橋を渡ってからの道は小川からドロ道にと変った。

その道をただひたすら歩き続けて「Freshwater 小屋5分」の看板を見てホットする。出迎えのボート地点には約束の2時に着いた。予約してあったボートには女性2人がザックを担いで到着したばかり。これから、あの小川の道を登りながらMaison Bayまで行くのは大変だろう。 ボートは快適なエンジン音をたてながらオバーンの町へ。心地よい疲労感と充足感にひたりながら宿へと向う。

                             
     

  ニュージランド政府のDOC(Department of Conservion、さしずめ日本の環境省)が推奨しているトラックはグレートワォークと名づけてニュージランド全土で9つほどある。有名なのは「世界で一番美しい散歩道」と云われているミルフォード・トラック。
山岳コースとしても人気のあるルートバン・トラック。老若男女で賑やかなエーベル・タスマン・トラックなど。
これらのトラックを寝袋と食料を担いで歩いたので、今年は新しく人気のない静かなトラックを歩いてみたかった。

       

藤本 夫妻
 

  2000年1月から2月にかけて1ヶ月の間、ニュージランドを訪れたのが始めてであった。それ以来毎年のように訪問している。今回で5度目のニュージーランドである。

  最近は2ヶ月から3ヶ月の滞在がほとんどである。広い清潔なキッチン、たくさんの鍋、調理器具、食器類が備わっているYHA(ユース・ホステル)は我々自炊組にとっては、まことに有難い宿である。おまけに安い。醤油、かつおなどがあれば近くのスーパーで食材やビール、ワインを求めノンオイルのあきのこない食生活を続けられる。

 
  藤本 勇
05. 04. 19
2005年

ニュ−ジーランドの山旅