05.02.27

                        「雪の金剛山」と「蔵王権現」を読んで

                 清水 健二さんへ

                                                                                         二月二十五日

                                                   1B・2G・3F組の長谷聖一郎


  清水さんの登頂記を懐かしく読ませてもらいました。と言いますのは、
 中学卒業間近の冬に平林・(故)貴田君たちと千早口からハイキング
 で登ったのです。そして、山頂であの素晴らしい氷雪に出合いました。
 初めて見る樹々枝々に煌く一面の霧氷に感動。正に清水さんの
言は れる『氷雪の創り出す造形の美しさ』が今もまざまざと思い浮
かびます。
 いい写真を見せて頂き、ひととき思い出に耽りました。 
そして、それが今の私を野山好きとりわけ雪の森歩き(バックカントリー)
 を最大のホビーにした原風景になっているのです。
 我が家から山々の冠雪を見るだけでもいいですが、降るとそわそわし、
 翌日はいそいそと近隣の野山に必ず出かけています。
  それから、「蔵王権現」。まだ拝顔していませんが、ものの本によれば、 
 蔵王は神人である役小角が創造した神仏渾然のものだそうですね。
 ともあれ3月の南中学同窓会の機会を利用して、その葛城古道を歩い
 て来ようと予定しています。
  仏像と言えば、こちらの親しい友人にも仏像彫刻に凝っているのが
い て、毎年展示会に呼出されていますが、東京高津同窓会
「名刹倶楽 部」なる仏像巡りを楽しむ会が来月発足することになり、
その世話人を 仰せつかっていて、事前の調査準備や下勉強中の
この頃です。
 
そして明日は、野田さん達とご一緒に高津歩こう会の 鎌倉観梅
ハイキングです。昨夜の降った雪が少し残っていてくれると
 景観がええんやけど。
 ところで、貴兄とはお互いに顔と名前が合えへんように思いますが、
 こうして金剛山や仏像の話を楽しめるのは、愉快ですね。金剛葛城
の 山の神に感謝しています。