04.10.14

                            近  況

                                       高村 奉樹、直助

  

 高村奉樹さんが「JICA理事長賞」を受賞された。さらに次弟の
直助さんも「横浜文化賞」を受賞された。直助さんは高津七期で、
五期の同期会が横浜歴史散策をした時の案内役を務めていただいた。
 泰樹さんの受賞はプレスリリースがネット上に、直助さんは横浜市
広報『よこはま』10月号に、それぞれ掲載された。いずれも知友
から連絡があり、この発表資料の掲載をご両氏にお願いした。
 ほぼ同時期に、ご兄弟そろっての快挙達成は本当にうれしいこと
です。ともにお祝いしたいと思います。

                          管理人


「第1JICA理事長表彰」表彰式、

   2004年10月05日

独立行政法人化1周年を迎えた国際協力機構(JICA)は101日(金)
JICA本部にて「JICA設立記念式典」を催し、「第1JICA理事長
表彰」表彰式を行った。
JICA理事長表彰」は、JICAの国際協力事業に長年にわたって貢献・
協力し、途上国の人材育成や社会発展に尽力した個人・団体の功績を
讃えて表彰するもの。
 同賞は今年度が第1回目となるが、国際協力機構の前身である国際
協力事業団時代に毎年実施した「国際協力功労者表彰」に準拠してお
り、今後も年1回、JICA設立記念式典にあわせて表彰する。
 本年度は16人、8団体が選ばれた。表彰式で緒方貞子理事長は
「『人を通じた協力』を支えていただいた皆様の献身的な尽力に、
JICAを代表して感謝と敬意を表したい」と述べ、受賞者に感謝状と
記念品を授与した。
  これに続いて、高村泰雄さん(タンザニアの農業開発などに貢献)
が受賞者を代表して「受賞の栄誉を心より光栄に存じます。現地で共
に汗を流した村の方々、研究者に改めて感謝したい」と喜びを語
った。
(受賞理由:タンザニアにおいて「農地開発のための土地分級」およ
び「ミオンボ・ウッヅランドにおける農業生態」の大学間協力研究に
従事、現在技術協力プロジェクト「アフリカ人造り拠点」の国内支援
委員会委員長としての指導、助言)

    「第1JICA理事長表彰」受賞者・団体は以下のとおり。

          (敬称略・順不同)

海老原 洋司・JICA筑波研修員指導員)
大泉 泰雅・JICA長期専門家 (フィリピン派遣中)
北田 義孝・財団法人 さっぽろ産業振興財団
三枝 たか子・ウルグアイでボランティア活動中
佐藤 輝夫・獣医師 
高村 泰雄・京都大学名誉教授
武藤 佳恭・慶応大学 環境情報学部教授
千葉 靖男・独立行政法人 国立病院機構八雲病院長
津川 兵衛・認定農業生産法人(株)丹波野菜工房特別顧問

 神戸大学名誉教授

中西 由紀子・アジア・ディスアビリティ・インスティテュート代表
西川 洋昭・JICA長期専門家 (シリア派遣中)
貫山 善徹・JICA長期専門家 (インドネシア派遣中)
林 武広・広島大学大学院教育研究科/国際協力研究科 教授
船場 専・元 独立行政法人雇用・能力開発機構 専門役
Ms. Guadalupe Hung Pacheco・ホンジュラス国国際協力庁次官
Mr. Gueye Ousseynou・セネガル職業訓練センター長

(下略)


第53回 横浜文化賞  

   横浜文化賞文化・芸術奨励賞   受賞者決定

 横浜市では芸術、学術、社会福祉、産業などの文化の発展に尽力
し、その功績が顕著な人に「横浜文化賞」を、文化・芸術分野で
今後の活躍が期待される人に「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」を
贈っています。
 今年度は次の52組に決まりました。

(各賞各部門別50音順・敬称略)

                   横浜文化賞  

     高村 直助横浜市歴史博物館館長・フェリス女学院大学

          国際交流学部教授)

「横浜市史U」の編集事業の代表編集委員を務めました。横浜都市
発展記念館の設立にも尽力し、市の歴史・文化について市民への
普及啓発などに貢献しました。

  文化賞受賞者には他に、横浜にぎわい座館長の玉置宏さん
(司会)、合唱指揮者の吉田孝古麿さん、京急電鉄相談役の平松
一朗さん、大蔵流狂言の山本東次郎家一門が、また文化・芸術
奨励賞には伊勢佐木町の路上ライブ出身のフォークデュオ「ゆず」、
チョウの研究で知られる横浜市立大大学院総合理学研究科教授の
蟻川謙太郎さんがそれぞれ選ばれている。