04.10.09

                          国 際 ボ ラ ン ティ ア 珍 談

                                                                                                     太 田 隆 次

 外国人のホームステイの珍談というか、こういうこともありました
という話を紹介します。
その1 敬虔なイスラム教徒を自宅の夕食に
招いて困った、困った。
マレーシャから3人の役人を自宅の夕食に招待した時のことです。
イスラム教徒は、豚肉は絶対タブーなのは分かっていますから、3人か
ら「豚肉以外なら何でもいいです」という答えを期待して、お愛想の
積りで食事の注文を尋ねました。案に相違して、1人目は豆類にして
欲しい、二人目は野菜にして欲しい、3人目は魚にして欲しい、と
いうので、家庭料理をふるまうのはあきらめて外食することにしまし
た。
ところがそれからが大変でした。皆でレストランに行ってそれぞれ
注文したのですが、1人がキッチンの包丁をチェックさせて欲しい、
これまで豚肉を少しでも切ったことがある包丁も駄目と言い出しま
した。シェフに三拝九拝して頼み込み、新品の包丁にしてもらって、
敬虔なイスラム教徒をやっと納得させたのです。 

               その2 ギリシャ人夫婦の一宿一飯のお礼は
                             「エーゲ海料理」でした
 若いギリシャ人夫婦を泊めた時、日本流でいうと「一宿一飯」の
お礼がしたいというので、ギリシャのお国料理を作ってもらったこと
があります。魚料理を作りたい、というのでスーパーで彼らと一緒に
食材を買いそろえ、台所を開放して思う存分腕をふるって貰いまし
た。魚をさばく手つきはさすが海洋民族と思わせるものがありまし
た。セオリーなど香りの高い野菜を切りそろえる手つきも見事でし
た。 
 料理は日本流でいうと、魚の水炊きで多くの種類の魚と香りの
高い野菜を一緒くたにして、一種類なら癖のある香りと味を合わせて
マイルドにし、最後はオリーブ油とオリーブの実で仕上げるのが
ギリシャの魚料理の特色ということでした。
それに、ギリシャの家庭ではよく作るというドレッシングを作って
くれました。ヨーグルトに、きゅうりとにんにく少々をすりおろして
混ぜた簡単なドレッシングですが、烏賊のフライや野菜のスティック
によく合い、しばし異国情緒にひたりました。皆さんもお試しになっ
ては如何ですか。なかなかいけますよ。

                 その3 サンタンパーラーはどこにありますか?

 20年ほど前、横浜に住んでいた時、アメリカ人高校生の男の子を
ホームステイさせていました。ある日「サンタンパーラーに行きたい
のですが、どこにありますか?」と聞くので、どこかの地名と思って
聞き直したのですが、何度聞いても「サンタンパ−ラー」というの
で、説明してもらったところ、sun tan parlour 、要するに「日焼け
サロン」に行きたいということでした。今は、日焼け機械でたくま
しい顔色にしてくれるサロンがありますが、当時は探しましたが
近くには見つかりませんでした。