白いリボン

 渡辺禎雄 聖書版画誤りの道を塞ぐ天使

事件後48日目になる10月28日、崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル跡地〔グランドゼロと呼ばれるようになった地)で開かれた追悼式典をNHKで中継していました。心を洗い流すような盲目のテノール歌手アンドレア・ボチェリのアヴェマリアなどの美しい音楽が捧げられるなか、カトリックのイーガン大司教・イスラムの指導者、ユダヤ教のラビ、最後にプロテスタントを代表してグラハム師が、代わる代わる遺族の悲しみを癒す祈りを捧げていました。寒空の中、老いた父が息子らしい若者の遺影を手にかざして聞き入る姿が映し出されたとき、その悲しみの深さに心がしみました。

 今、世界でアメリカの武力行使に反対する声が高まる中、米国の世論調査では85%が武力行使を支持していると報道されています。何故あのような不寛容で、問題の拡大再生産にしかならない報復戦争を、アメリカ国民は支持するのかと理解の出来ない気持ちを抱きたくなります。しかしアメリカ国民は、今初めて味わう苦しみに耐えているのです。
 やがてその苦しみからこれまでにない新しい気づきに向かい始めることでしょう。イーガン大司教はテロ事件発生のその日に声明を出し、「いたずらに憎しみと報復の感情に陥ってはならない」と述べました。この追悼式でもユダヤ教のラビもイスラムモスクの指導者も「この事件によって、異なる宗教の人々が一つの家族になった。」「宗教指導者は固く結ばれ、その違いによって分離されることのないようにしよう。我々は一つの人間家族だ」と述べました。

 アメリカ ニューヨーク市郊外イサカの町のコーネル大学の学生が白いリボンの運動を始めました。反戦の気持ちを小さな「平和の白いリボン」に託して表現しようというのです。それは瞬く間に日本に受け継がれました。9月18日のことです。湘南の地で女性達がインターネットと口伝えで、リボンを作るために集まり、街頭に出て配りました。茅ヶ崎教会でも10月28日のミサで紹介され、多くの信徒の胸に白いリボンが輝きました。このような小さいことが世界の平和を求める手と手がつながって行くことをいのります。アメリカ国民も、きっと変わります。「平和の白いリボン行動」のURLは、http://www.ne.jp/asahi/kei/ko/ribon.htmです。リンクしてみて下さい。