今月のテーマ 平和月間にちなんで
              南京の旅
                               野口幹夫

 7月末所用で上海郊外で1週間を過ごし、帰りに南京を訪れました。南京にあるという虐殺記念館を訪ねようと思ったのです。
 所用のあった上海郊外は、金山区という上海都心から60Kmほど南にいった田舎町でこれといった観光もなく、日本人にはほとんど会いませんでした。1食50円くらいで結構美味しいものが食べられる屋台のような食堂で昼は済ませていましたが、ある昼のことその店で食事をしていた50才くらいの小父さんから、『あなた連日本人はあの戦争のことをどう思っているのか』と聞かれました。隣にいた別の中国人が『今さら何をいうのだ、そんなことは旅の人にいうことはない』といって納めてくれようとしました。私はいいチャンスと思い、『そのことを私の孫達にも伝え、戦争を無くし、永久に平和のうちに両国民が仲良くなれるようにしたいと思って今回の旅に来た』と話しました。くだんの小父さんもそれで機嫌を良くし、食堂全体がなごやかな親しみのある雰囲気になったのでした。

 しかし、その数日後、南京にやってきた私は、あの時の自分がいかに無知のままで、あのような言葉が笑顔で話せたものだと思い知らされたのでした。あの金山区自体が南京事変のあった時日本軍が上陸し、軍靴が、踏みにじっていったところだったのでした。
 さて南京は美しい町でした。南京は背に紫金山を背負い、龍の住みそうな玄武湖を懐に抱え、西から北に長江の悠然たる流れで囲まれるという風水学の模範のような都で、歴史上何度も首都となった古い都でした。私達夫婦は南京につくと、宿泊した南京飯店に荷物をおくとそのまま真すぐに虐殺記念館を訪れました。暑い暑い午後でした。まず大きなスローガンが迎えてくれました。『昔のことを、後のことの師として忘れず、未来を切り開いていくための鏡としよう。』といったものでした。この記念館は、南京の都を取り因む城壁の外にあり、中で捕らえられた投降の中国兵や、兵とみなされた市民が引き立てられ、処刑された場所の一つに建てられています。ですからその敷地の中に掘りだして見えるようになった白骨の重なりがそのまま展示室になっているのです。発掘はまだ続けられていました。このような集団処刑の箇所が、南京城内外の10数カ所にあって、いまそれぞれに記念碑がたっています。

 記念館の展示は、1937年の秋、日本軍が上海から当時国民政府の首都であった南京に向かって、宣戦布告もなく、軍の食料も現地調達すなわち、現地農民からの略奪で行いながら、数手に分かれて陸海空で南京を攻めて来たことから始り、蒋介石政府が重慶に遷都して、無力化した南京を、赤子を絞めるように殺薮、強奪、強姦をした状況を語ります。
 南京虐殺の言葉はしっていたけれど、この記念館の教える事実に驚き、帰国してから、すぐ書店で南京事件の本を探しました。とりあえず岩波新書の南京事件(笠原十九司著)で、全体の概要を知ることが出来ました。この本はなぜ日本人だけが南京事件を知らないでいるかをも解きあかしてくれます。
 南京は中国の首都だったのですから、各国の大使公館があったし、そこに保護を求めて避難した人々を容赦なく連れ出して殺したことも、ドイツやアメリカの人達が世界に知らせました。唯一知らされなかったのは日本国民だけだったのです。日本では12月13日くらいから17日の司令官松井石根大将の入城式まで、国を挙げての提灯行列で祝ったのです。南京でその頃何が行われたのか、新聞も国民には知らせませんでした。
 南京虐殺のことは、戦後すぐの極東軍事裁判で裁かれ、松井石根司令官は絞首刑になり、数名の生きていた軍人達も処刑されました。しかし、その時も日本人は南京事件を詳しく知ることをしませんでした。なぜなら極東軍事裁判は、もっと包括的に東条英機等を槍玉にあげて、すべての責任をとらせ、国民は早や軍国主義を精算し、みそぎをすませた気持ちになりたかったのです。むしろ国民一般は、親兄弟を失い、敗戦の飢餓や、空襲で家を焼かれ、果ては原爆の洗礼をうけた国民として、被害者の立場に自分達をおく気持ちが先に働いていたのです。
 更に不幸なことに、その後は平和運動が左翼革命の運動で、それは日本の経済再建の邪魔な勢力と見なす向きが強まり、中国ソ連がそれを後押ししているとみなされ、南京事件は意図的に隠されるようになりました。家永教科書事件というのが、長い裁判としてありました。私もその焦点が実に南京事件の記述にあったのだとは気がつきませんでした。家永さんは南京事件が国家の組織をもって行った残虐行為であることを歴史の教科書に書いたのです。文部省が教科書検定でその修正を求め、裁判となったのでした。
 我々日本人には意図的に目に触れないようにされてきた南京事件は、今逆にそんなことはなかったとの悪意の抹殺が行われるようになりました。私は帰国後のある日、高校の友人にひさしぶりにあったので、南京にいってきたことを話したら、彼は『南京事件は本当にあったのか疑問に思っているんや』と大阪弁で率直な感想をいいました。そんな人が今は増々増えているのです。有名な政治家の人々が、南京事件の30万人虐殺などひどい誇張だといって否定論の先頭にたっています。
殺された人数の多少を問題にすることは、この事件の意味を嬢小化する以外の何ものでもありません。南京事件こそ、宣戦布告もせず、一方的に殺薮と乱暴と略奪を、あの歴史ある中国の古都で繰り広げた日本軍国主義と、ひたすらその戦勝のみを期待した日本国民の愚かしさをしめした象徴的な事件であったのです。
 記念館はその日、館外で特別展示をしていました。それは南京事件の虐殺に加わった元日本兵の老人が、日記を元に、その経験を書き記した本を出版したところ、認めない人達からの迫害に会い、内容に虚偽の記載ありと告訴され、今も裁判が続いていることの顛末が壁新聞で克明に知らされていました。私達はこのこともまた何一つ知りませんでした。われわれは未だに南京市民に申し訳のないことをしているのです。
 翌日は、今は平和と美しさを取り戻した南京の町をバスの一日ツアーで過ごしました。南京は日本人観光客の少ないところです。バスツアーも、日本人は我々夫婦だけでした。しかし同行の中国人には南京市民の初老の御婦人が孫の少女をつれて一緒でしたが、みな何ごともなかったように暖かく接してくれました。
 今月の日本は、平和月間として戦争を思い起こし、不戦の努力を改めて誓い会う時です。日の丸、君が代も論点が、ぼかされたまま決められようとしている今、我々は、自らを戦争の被害の立場でのみ語ることが多くなっています。我々が日本の外で行ったことの歴史に学ぶことが、最も必要な時が来ています。