修学旅行の写真

  千葉宜嗣

石原さんよりの懐かしい写真、有難く拝見致しました。良く残されていたと感心して居ります。故高野兄、石原兄の三人が警官姿でデモ犯を追いかける姿は中々よく似合っていたと思いますが、その姿で会場に突然走りこむ様に言はれていましたので、一時皆さんがビックリしていたのを思い出します。B組、文化祭、発案は多分村尾さん当たりじゃなかたかと思います。

石原さんとは東京同期会の節にお会いした際、B組の写真が有ればとお願いした事が有りました。私事では色々ご苦労されていたことは当会のメールにて知って居りましたので無理なお願いだったかと考えておりました。

先の一年生、二年生時の写真も懐かしく拝見、一年の写真には荒山、鑓兄が並び、

二年生の写真には、西原、岡田、鑓諸兄の他に安藤兄の後ろに途中で野球部を止めた海老海兄の顔も在って当時を偲ばれます。

 

私は写真類を引っ越し時に全てを無くし貴方にお世話に成って色々送って頂きましたが、中に一つ、想い出の修学旅行の写真が有りましたので送ります。

皆さん、お持ちだと思いますが私にはこれしか有りませんので悪しからず。

 


編集子追記 修学旅行が出てきましたので、追加します

まず 旅行前の準備パンフレットがありました。どなたか先生方がお作りになったものと思われますが学習のためによくできています。その一部を抜粋して掲載します。

 

    

 

  

全部で45頁 九州の地学歴史がくわしく述べられており、単なる遊山ではないことを肝の命じました。

男子と女子はホテルは別でした。列車は同じでした。   男女別で、班単位で行動したのでした。
 

坊中ホテルを出ていよいよ阿蘇山へ 噴煙を上げていました。

  




千葉さんからの追伸

修学旅行の写真1枚から貴兄の編集にて見事に高校時代を思い出させて頂きました。

故西原兄の奥さんから以前にお借りしてコピー致しました阿蘇山噴火口の真近くで

写しました野球部連の写真が有りましたので送らせて貰います。

荒山兄と私以外は皆、鬼籍に入ってしまいました。寂しい限りです。

 

当時、噴火の危険が有ったと思いますが、噴火口際まで下りて行った男を見た記憶

が有ります。数年して噴火し、暫く火口近くえは行けなくなり、待避所が作られま

したが、その後、子供達と行った時など、建物から外えも出られない有様でした。

 

本当に懐かしく又、いい時代であった事に感謝致します。 千葉





帰りは別府航路で大阪港まで帰ったのでした。さすが疲れた!